サブカルチャーマシンガン

自分だけの「好き」を貫く為のブログ。

天野めぐみはスキだらけ! 第44話「部屋・・・!?・前編」&古見さんは、コミュ症です。 37、38話感想

2016-09-28 | 天野めぐみ&古見さん
                                      
                                      ねこぐちさんは天才だな!(確信)








天野めぐみはスキだらけ! 第44話「部屋・・・!?・前編」

いや、、、なんでしょう
女子が(自分の為に)気を遣ったり嫌われない為に頑張るのって堪らなくないですか
なんか正直上記の一連のシーン読んでるだけでニヤニヤしてしまった。。のが本音なんですけど
やっぱりめぐみは健気で良いキャラだなあ・・・って改めて思いましたよ
しかも、それを本人の前ではそこまで出さない(出せない)いじらしさもまたイイですね
「大丈夫だよね」って、
可愛さが全然大丈夫じゃないんですけど、、、笑
抱きしめたくなるクオリティで今週もまた良かったです
でもまあ、女子は汗臭くてもOKですがね
逆にアリだし
逆に


しかし、遂にめぐみの部屋にINですか
まあ女子は男子と違っていかがわしいモノはあんまりないでしょうけど(?)
だけど、年頃の男女でこの距離感ですからね、進展に繋がる「何か」が起こっても不思議じゃないですね
今からすっごく楽しみ!!・・・なんですが
どちらがより意識するんだろう?っていう疑問というか読めないトコロもありますね
学は早くも興奮気味ですけど、めぐみはめぐみで相当意識しそうですし、
ちょっとどうなるか読めない部分もあってそれもまた楽しみです
まーでも、
正直こんな青春を送りたかったですよね、、、(遠い目)。



これも凄く良かったな笑
レッツ揉み込み!(ぉぃ


勉強してるトコのおっぱいとパンツもまた凄かったですね
学はどれだけ恵まれてるんだよ、、、と思いつつ
冬服も冬服でブレザーの膨らみが堪らなかったりしますからね
学も学でムッツリすぎだろ、、、って感想も浮かんでしまった前半でしたが(笑
待望の(?)女の子の部屋で舞い上がり気味の来週どうなってしまうのかに期待ですね
もっともっとめぐみの可愛い表情が観たい、そう感じもした44話でした
今週の「大丈夫かな」クラスのをね笑



古見さんは、コミュ症です。 コミュ37 夏休みです。 コミュ38 待ち合わせです。

たまらねえ・・・


今週もキレッキレですね
ある意味ラブコメ全開のこの回を巻頭でやるべきだった気がしなくもない(笑
誘いたくても中々(勇気が出なくて)誘えない、そんな気持ちは正直分かります
理由付けて断られた時点で自己批判にも繋がるくらい落ち込んじゃいますからね・・・笑
だからこそ、なじみのコミュ力の高さで結実した約束とはいえ、
ようやく念願の「友達と遊びに行く」事が叶った、しかもそれが只野くん・・・って
結末とその時の嬉しそうな表情には素直にグッと来たし、ニヤニヤもしたし、表情豊かで新鮮だな。とも思いました
何気に胸がありそうなのも良かったんですが笑
なんかこう、言葉ではなく、表情に想いが滲みまくってて
正直めちゃくちゃ可愛いなあ、、、って感じちゃいましたね
さり気に、古見さんが自発的に電話を掛けてたのもまた良かったかと思います
ああいうカットがなきゃ完全に人頼みになってしまってましたからね
いつか、古見さんと只野くんが普通におデート出来るようになったらいいなあ・・・笑



二本目は、
朝の電車の中で読んでて
オチを最初に観た時はもうニヤニヤの臨界点を越えて
飛び上がったり、叫んでしまいたい衝動に駆られました(笑)。
只野くんチョイスのワンピを買って、それを遊びに行く時に着て来てくれて、
褒めたら恥ずかしそうに紅潮、、、ってあまりにニヤニヤイベント過ぎて堪らないですね
古見さんは外見以上に内面が物凄く可愛いんだなあ・・・って改めて思えたエピソードでした
変化球ではなく、剛速球のストレートを真正面に投げ込まれた印象で完全にストライクでしたね
照れ過ぎな古見さんも、きっちり「男の子」してる只野くんも両方良かった
当初の印象とはまた別の、ニヤニヤラブコメ化して来ていて読むのが毎週凄く楽しみ

只野もよくああいう事言ったなあ、頑張ったなあ。って気持ちがあり
古見さんも古見さんで大事に来て着ていてすごく良い子だなあ、、、って気持ちがあった
二人の想いがストレートに伝わって来るのも読んでて気持ちがいいのかもしれません
最近の古見さんはサンデーでも1,2を争う位に面白くて大好きな漫画になってるので是非触れて欲しいですよ。

そんな訳で、単行本1巻の感想をぜひ・・・!
古見さんは、コミュ症です。 1巻/オダトモヒト









しかし今週は両方ともニヤニヤ指数高めでとても良かったです笑
近い内に「古見さん」がサンデーの表紙になる事を祈っています。全力で。