
#2 ペット
今週はルルルが可愛かったですなあ・・・
勿論、相変わらずおバカなりあちゃんも可愛かった
とにかく絵柄も題材も雰囲気も全体的に「癒し系」で、
ジャンプっぽい漫画かどうかは正直よく分からないんですけど、
それでも個人的にはこのゆる~い感じと悪い人が一切出てこない世界観が大好きだなあ。。と。

ルルルの顔(笑)。
話の構造的には完全に所謂“日常系”だと思うんですけど・・・
そこにえっちだったりラブコメ(っぽい)要素を入れ込むことでギリギリ少年漫画の体を保たせてる感じ
今回の話を振り返れば、ただ単純に「犬と遊びました。」の一言で済む内容ですもんね
でも、自分的にはそれがいいっていうか、
そこがいいっていうか、
こういうほのぼのしたテイストがいいなあ。。っていうか。
「リコピン」終わったし、その代わりにこれ根付いてくれないかなあ?と笑
にしても、早速新キャラが出て来ましたが、ルルルは正直めっちゃ可愛いなあ。って思います
こういうマスコットキャラって実はそんなに興味が沸かないんですけど、ルルルは可愛いな。って思います
ちょっと生意気でやんちゃなところとか、そのくせ寂しがりなところとか、実はスケベなところとか(笑
キャラグッズに出来るクオリティのキャラだとも感じましたが、そこまで行ったらいいですねえ。
加えて、めちゃくちゃ自分好みのヒロインであるりあも今週も可愛かったです
別に物凄い個性的だとかギャグが振り切れてる、って訳じゃないんですけど
「なんとなくいいな~」と思える感じというか・・・
まあ、
それが“日常系”って事なんでしょうが笑
そんな中で今週もサービス要素がきちんとあってその抜け目の無さもまた素敵でした
正直、おバカを越えてる感じもするんですけどね(笑)。
でも、本気で犬に成り切れてると信じてピュアに懐いて来るりあちゃんはむっちゃ可愛かった
なんでしょう、基本現実だったら腫物だと思うんですけど、漫画だと素直に癒されるというか・・・。

そう、
先週はまだラブコメとしての期待の方が大きかったんですが
今週読んでたら凄い癒し系の漫画だな。。と純粋に感じる事が出来ました
その上で、ちょっとラブコメっぽいシーンを挿入「も」しているセンスがまたイイですね
最後は、ちゃんと「ルルルが楽しめた」という物語的なカタルシスを用意しているトコも含めて、
結構良い感じで読めた2話目だったかなあ、と。
次週は新しいヒロインが登場するっぽいですね
それと、宇宙人のギミックが多数出て来ましたけど、
あれらを使ってイイ感じの展開を作る事も出来そうだなあ・・・ってちょっと思いました
まあ例の如く具体案は浮かばないんですが、、、笑