サブカルチャーマシンガン

自分だけの「好き」を貫く為のブログ。

誰の為に「ちゃんとする。」のか?/ポチごっこ。 第14話「勝手」 感想(ヤングジャンプ2019年39号)

2019-08-29 | ポチごっこ。
ドキッ。










確かに、
言われてみれば、
「ちゃんとする。」という言葉に自主性は無いのかもしれない。
「ちゃんとする。」っていうのは、言い換えてみれば「周りの好みに自分をカスタマイズする」のと同義で、
そうだとすると「ちゃんとする。」という行為にどれだけの(自分にとっての)意味があるのか・・・という話になってくる。

「本当に自分がしたい。」のならともかく、
「本当に自分がしたいこと」が「それ」なのか、という疑問が出てくる
そうすると、周りの目線や常識的観念の為に生きているのか?という話になるじゃないですか
ただ、
本来は花さんの言う通り、
もっと自由に楽に、自分のしたいように生きるのが人間。。であって、
決して「(見栄や体裁の為に)ちゃんとする。」のが人生の目的などではない
そう考えると、
幾分気持ちが楽になるなあ、というか・・・
要するにマジョリティ的目線からの脱却だと思うんですよね、アッチあいさんの描きたい事の一つって。




めっちゃ天使・・・!



常識で自分を包めば楽なんだろうけど・・・
でも、「ちゃんとする。」事で、「自分らしさ」を失ってしまう事も多々ある
だとしたら、別に「ちゃんとする。」をしなくていいし、「ちゃんとする。」事だけが全てではない
そうではない、別の幸福を追い求めることだって出来る。。そう、人間はきっと自由な生き物だから。
ひん曲がっていても、
社会通念の範囲に収まらなくても、
自分のしたいことをして生きていれば、
「自分は」幸福だと言えると思うんですよね
それが、
「ちゃんとする。」事で失われてしまうのはもったいない・・・のは事実だと思います
友寄くんがすべきことは少なくとも兄貴や親の目を気にして怯えながら従順に「ちゃんとする。」ことではなく、
「友寄くん自身がしたいこと。」を友寄くん自身の目で足で探して生きていくことなんじゃないかなー、って思う
それは逃げではなく、むしろ発展的思想だと思うんですけど、、、花さんもきっとそういう事を言いたいんじゃないかと。
違ってたらアレですけど(笑
でも、ま、これもまた個人の感想でしかないので。




ポチもカワイイ(笑



個人的には、
社会の荒波に揉まれて苦しそうに頑張ってたポチよりも、
こういう風にお賃金は低くても伸び伸び家庭教師とかやる方が合ってるんじゃないかなー、って思います
ま、今はポチですけど(笑)。でもある種のサナトリウムとしては秀逸なんじゃないかと
例えヒモと捉えられても、お手伝いさんとして生きるのだってアリかもしれない
それはきっと元居た場所と比べれば「ちゃんとしてない。」と思う
だけど、
決して「ナシ」じゃない・・・そういう事なんですよね
大事なのは、本人が毎日を明るく生きれるかどうか、、、それがある意味全てだとも思いますね
花さんはきっとそういう事をポチに伝えたいんだろうし、ポチも何となく肌で感じているんでしょうね
そう考えると、死んだように生きていたあの頃よりも今の方がイキイキしていると思いますが、、、
常識の鑑のような兄貴が「それ」を許さないんだろうなあ~という所で次回に続きます。

この調子なら、
テストでいい点取れそうだなあ~、とか、
ポチの今までの人生の辛さ、とか、
その上で花さんの心に響く言葉、とか・・・
今週も盛りだくさんでとても面白かったです
特に「自分の人生じゃん どう思われようが好きに生きれば?」
ってセリフと表情は、
実直に読み手の気持ちを楽にしてくれる効能があった気がして、、、本当に大好きですね。
それを伝えたくてこの感想を書いてるんですけど・・・
少しでも伝わってたら嬉しいです
勿論、アンケでも伝えようと思ってますけど(笑
でも、花さん、読み手が思っている以上にポチの事を想っている素敵な女の子だと思う。
それだけは絶対に伝わって欲しい。。と心から強く願ってこの感想を書いています
ポチもまた、この先一皮も二皮も向けてくれればいいな。。と思いつつ、
取り敢えず「正論」を武器にする厄介な兄貴とどうバトルするのか・・・に期待ですね!













にしても、
正直思ってた以上に順調に来てるな・・・というか、
なんと次週もセンターカラーなんですよ!!
結構ニッチでもある題材なのにこの健闘っぷりは凄い、、、っていうか短期間にカラー連発で嬉しいです
自分まず雑誌買ったら次回予告から観るんですけど、思わずガッツポーズしましたからね(笑
頑張って応援して来て良かったな・・・っていうか。
毎回カラーめっちゃ綺麗なんで期待したい!
そして応援も今後も続けたいです。もっともっと人気になって欲しいから。

それと、
冒頭珍しくラブコメちっくなシーンがありました
所謂勉強時に接近しちゃうアレなんですけど・・・
それが予想以上に花さんの反応が可愛過ぎてときめきました(笑)。

うーん、こりゃ、ポチがこの家に固執する気持ちも分かるなあ~!?
正直、是非将来くっついて欲しい、って思いました・・・笑
こういうご褒美があるから本作は止められない!
というか、花さん本当はポチの事大好きなんじゃ・・・!?(笑)。その辺にも勿論期待です♪