素敵だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/86/af485d25508e8f8529fbe8c0f8a21259.jpg)
やはり花さんはポチの事が好きだったのかもしれないですね
両親が亡くなって、落ち込んでいた花さんに希望をくれたのがポチだった・・・と考えると
自殺を止めたのもいきなりキスしたのも納得が行く、というか、
正直色々と不器用だったんだなあ。。とか思いました
上司に対して異様に怒ってたのも、
勉強を教えてもらってる時に普通にドキドキしてたのも、
様々な事が線で繋がった感覚で今まででも随一に面白みを感じられた話数でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cf/d1be11952d0888644f3863feff3f332b.jpg)
また、過去の友寄くんがイケメン過ぎますね・・・笑
傷心の女の子の話を聞いて、ナチュラルに励まして、傘を渡してあげて、、、
正直好きになるのにはドンピシャな条件が揃ってて感心しました
また、
「そういう空気感」を演出するのも上手い、というか。
あんまり漫画漫画してない、ドラマティックではあるけれど、出来るだけ自然に描いてる作劇が見事でした
過去の花さん、ちょっと尖っててツンデレ風味なのが面白いけど、あれから彼女なりに成長したんだな、
今度は花さんがポチを助けたんだな・・・と思うと個人的に感動して来ますね
取り敢えず、
兄貴には(一定の)理解、というか苦しみは伝わったでしょうし、
友寄くんの価値観もそれなりに変化したんじゃないでしょうか
あれから、
花さんは友寄くんの言う通り笑顔を忘れず、
元気に健気に生きて来た・・・と思うと凄くいい話に思えてきました
最初は、どっちかと言えば哀愁の方が強かったんですけど、最後に間接的に想いが伝わってくるお話に昇華された感じがしました
次週最終回という事で、カラーがやたら多かったせいか人気は正直あったと思うんですけど、元々短期の予定だったのか、
それとも作者のツイッターから察するに短期でまとめざるを得なかった事情があったのか・・・
それは定かではないですが思ってた以上に上手くまとまった感じがあって満足でした
本当は生きたかった青年を、ちゃんと生かしてあげた少女。。と考えると、
何気に凄く美しいお話でもあったのかもしれないですね。
次週、とても楽しみにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cb/0b7ce30ced68343665e4a81069abbf64.jpg)
惜しむらくは、花さんのデレ模様があまり観れなかった事ですかね(笑
個人的にはこんなに可愛い絵柄なんだからもっと二人のラブが観たかったなー、っていう
ある意味そこだけが心残りだったりするんですが、まあこれはこれでほんのりおセンチでいいのかもしれない
きっと、最終回も花さんではなくあの同僚と結ばれてるんだろうな~とか思っちゃうんですけど、
それこそがアッチあいさん流の作劇なのかなー、とも思う まあ、確定してる訳じゃないけど(笑
でも、最後の最後で花さんの最高のデレが観れたんでそこは良かったですね
あの傘をいつまでも大切に保管してるトコが想いを感じれてイイです
出来るなら、
花さんとポチの恋模様を長く読みたい気持ちもあったんですが・・・
まあ来週で終わりって言うんだから仕方ないかな
取り敢えず、未来のポチ達に期待、です!
しかし、
三姉妹との絡みももっと観たかった・・・笑
なんだかんだ未練タラタラですけど、まあその辺は次回作とかに期待しましょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/86/af485d25508e8f8529fbe8c0f8a21259.jpg)
やはり花さんはポチの事が好きだったのかもしれないですね
両親が亡くなって、落ち込んでいた花さんに希望をくれたのがポチだった・・・と考えると
自殺を止めたのもいきなりキスしたのも納得が行く、というか、
正直色々と不器用だったんだなあ。。とか思いました
上司に対して異様に怒ってたのも、
勉強を教えてもらってる時に普通にドキドキしてたのも、
様々な事が線で繋がった感覚で今まででも随一に面白みを感じられた話数でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cf/d1be11952d0888644f3863feff3f332b.jpg)
また、過去の友寄くんがイケメン過ぎますね・・・笑
傷心の女の子の話を聞いて、ナチュラルに励まして、傘を渡してあげて、、、
正直好きになるのにはドンピシャな条件が揃ってて感心しました
また、
「そういう空気感」を演出するのも上手い、というか。
あんまり漫画漫画してない、ドラマティックではあるけれど、出来るだけ自然に描いてる作劇が見事でした
過去の花さん、ちょっと尖っててツンデレ風味なのが面白いけど、あれから彼女なりに成長したんだな、
今度は花さんがポチを助けたんだな・・・と思うと個人的に感動して来ますね
取り敢えず、
兄貴には(一定の)理解、というか苦しみは伝わったでしょうし、
友寄くんの価値観もそれなりに変化したんじゃないでしょうか
あれから、
花さんは友寄くんの言う通り笑顔を忘れず、
元気に健気に生きて来た・・・と思うと凄くいい話に思えてきました
最初は、どっちかと言えば哀愁の方が強かったんですけど、最後に間接的に想いが伝わってくるお話に昇華された感じがしました
次週最終回という事で、カラーがやたら多かったせいか人気は正直あったと思うんですけど、元々短期の予定だったのか、
それとも作者のツイッターから察するに短期でまとめざるを得なかった事情があったのか・・・
それは定かではないですが思ってた以上に上手くまとまった感じがあって満足でした
本当は生きたかった青年を、ちゃんと生かしてあげた少女。。と考えると、
何気に凄く美しいお話でもあったのかもしれないですね。
次週、とても楽しみにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cb/0b7ce30ced68343665e4a81069abbf64.jpg)
惜しむらくは、花さんのデレ模様があまり観れなかった事ですかね(笑
個人的にはこんなに可愛い絵柄なんだからもっと二人のラブが観たかったなー、っていう
ある意味そこだけが心残りだったりするんですが、まあこれはこれでほんのりおセンチでいいのかもしれない
きっと、最終回も花さんではなくあの同僚と結ばれてるんだろうな~とか思っちゃうんですけど、
それこそがアッチあいさん流の作劇なのかなー、とも思う まあ、確定してる訳じゃないけど(笑
でも、最後の最後で花さんの最高のデレが観れたんでそこは良かったですね
あの傘をいつまでも大切に保管してるトコが想いを感じれてイイです
出来るなら、
花さんとポチの恋模様を長く読みたい気持ちもあったんですが・・・
まあ来週で終わりって言うんだから仕方ないかな
取り敢えず、未来のポチ達に期待、です!
しかし、
三姉妹との絡みももっと観たかった・・・笑
なんだかんだ未練タラタラですけど、まあその辺は次回作とかに期待しましょうかね。