カワイイ(笑顔)。

大食いバトル、
今のトコ好調だけど、
結構強引な理論で乗り切ってますよね(笑
タピオカミルクティーって実は一度も飲んだ事ないんですが・・・
ハムちゃんに似てるから大丈夫だった!という理論には流石に笑いました
と、同時に、
ちょっと懐かしいテイストだな~とも思いました
今は何でもかんでも現実にハメ込む読者が多いんで、
そういう意味合いではちゃんと「漫画してて」良かったんじゃないでしょうか
そう、
リアルっぽさで勝負するのも、
漫画らしさで勝負するのも本当は自由だったはずなのに、
今は妙にあるあるばっかが幅を利かせてますからね
そういう意味では痛快な話数でした
っていうか、
ゴリラも普通にタピオカに苦戦してるのが面白かったですね・・・笑
なんかマスコットキャラとして可愛く感じて来てるのが不思議だったりするんですが、
個人的にいくら不細工だろうが女性は女性なんでこういう扱い(大事にする)のは良いと思う
なんなら、サブエピソードであの男の子との話やっても良い気さえしてきます
単行本のおまけページとかでも、、、ゴリラ連合にも期待です笑

しかし、
いくらなんでも寿司を飲むのはナシでしょう(笑
と、思ったが自分も正直咀嚼する方なんで胡桃ちゃんと同じ側ってだけなのか、
実際飲んでも身体には入ってる訳だからまあ問題はないんでしょうが・・・やや寂しい気もする
それも人の自由ですけど・・・
ただ、
恋太郎のおかずは味わって食べている、、、気がする!(笑
でも漫画としては相当上手いです
胡桃ちゃんは「食べ物を愛している」からこそ、大食いは出来ても「早食い」は出来ない
だから、凪乃さんみたいな食にこだわってない人物の冷徹な食べ方が逆に強みになるっていう、
そう考えると胡桃ちゃんの胃袋がいつも異次元でも越えられないものは存在する
それは激辛の食物だったり、
ケーキ・・・はまた別だったけど(笑
うん、でも、
正直胡桃一人の力では優勝とか絶対無理だったと思うんで・・・
自分一人の力だけで生きてます、なんて人間この世にはいないからね
誰もが誰かに支えられて生きているのが現実でもある
この食バトルが終わった時、
胡桃ちゃんが「得るもの」・・・に期待しています あと、ゴリラ連合も頑張ってたと思うし、
何気に応援しています・・・笑
辛いものに耐性のある薬膳さんも可愛かったし、
脂肪分でおっぱいを大きくしようとする花園親子も良かった
全部漫画ならではのめっちゃ強引な理論だったのが逆にコミカルで良かった感じ
最後のオチも千手観音みたいで面白かったですね、恋太郎の原理も笑
あと一言、男はちょっと肉付きが良い方が絶対好みですよ!(個人的理論)

大食いバトル、
今のトコ好調だけど、
結構強引な理論で乗り切ってますよね(笑
タピオカミルクティーって実は一度も飲んだ事ないんですが・・・
ハムちゃんに似てるから大丈夫だった!という理論には流石に笑いました
と、同時に、
ちょっと懐かしいテイストだな~とも思いました
今は何でもかんでも現実にハメ込む読者が多いんで、
そういう意味合いではちゃんと「漫画してて」良かったんじゃないでしょうか
そう、
リアルっぽさで勝負するのも、
漫画らしさで勝負するのも本当は自由だったはずなのに、
今は妙にあるあるばっかが幅を利かせてますからね
そういう意味では痛快な話数でした
っていうか、
ゴリラも普通にタピオカに苦戦してるのが面白かったですね・・・笑
なんかマスコットキャラとして可愛く感じて来てるのが不思議だったりするんですが、
個人的にいくら不細工だろうが女性は女性なんでこういう扱い(大事にする)のは良いと思う
なんなら、サブエピソードであの男の子との話やっても良い気さえしてきます
単行本のおまけページとかでも、、、ゴリラ連合にも期待です笑

しかし、
いくらなんでも寿司を飲むのはナシでしょう(笑
と、思ったが自分も正直咀嚼する方なんで胡桃ちゃんと同じ側ってだけなのか、
実際飲んでも身体には入ってる訳だからまあ問題はないんでしょうが・・・やや寂しい気もする
それも人の自由ですけど・・・
ただ、
恋太郎のおかずは味わって食べている、、、気がする!(笑
でも漫画としては相当上手いです
胡桃ちゃんは「食べ物を愛している」からこそ、大食いは出来ても「早食い」は出来ない
だから、凪乃さんみたいな食にこだわってない人物の冷徹な食べ方が逆に強みになるっていう、
そう考えると胡桃ちゃんの胃袋がいつも異次元でも越えられないものは存在する
それは激辛の食物だったり、
ケーキ・・・はまた別だったけど(笑
うん、でも、
正直胡桃一人の力では優勝とか絶対無理だったと思うんで・・・
自分一人の力だけで生きてます、なんて人間この世にはいないからね
誰もが誰かに支えられて生きているのが現実でもある
この食バトルが終わった時、
胡桃ちゃんが「得るもの」・・・に期待しています あと、ゴリラ連合も頑張ってたと思うし、
何気に応援しています・・・笑
辛いものに耐性のある薬膳さんも可愛かったし、
脂肪分でおっぱいを大きくしようとする花園親子も良かった
全部漫画ならではのめっちゃ強引な理論だったのが逆にコミカルで良かった感じ
最後のオチも千手観音みたいで面白かったですね、恋太郎の原理も笑
あと一言、男はちょっと肉付きが良い方が絶対好みですよ!(個人的理論)