Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

2セット目のベリンガー SRC2496

2012年08月06日 | ピュアオーディオ

2セット目のベリンガーSRC2496 AD/DACを入手しました。

2src24961

今回は612AシステムのSONY CDP-2700との組み合わせです。SD-9500からCDP-2700に入れ替えたのはこのDACを使う為。奥のRCA箱システムにもSRC2496を導入していますので、音の傾向は承知しています。CDP-2700単体の音よりこのDACを加えた音の方が圧倒的に「音数」が多いです。まだ来たばかりでまったくのノーマルの状態での比較です。

2src24962

RCA箱システムで手を加え既に約1ヶ月使っています。「音の厚み・エネルギー感」がもう少し出てくれれば・・・と思っていますが、入手価格を考えると十分なサウンドです。今回は中古品を手に入れましたので¥5Kでの入手です。¥5Kでこのサウンドはまずあり得ないですね。