ベリンガーのAD/DAコンバーターSRC2496は安くて性能が高いのですが、どうしても「音の厚みが薄い・線の細さ」が有ります。この部分さえ克服出来ればハイエンドクラスのサウンドに出来るのではないだろうかと思い使っています。
一番最初に試聴した時に「音の厚みが薄く、音の線が細い」事は直ぐに聴き取れました。その時に「ライントランス」を併用すれば使えるのではないか?と思っていました。SRC2496単体には電源部に対策を施しています。その状態で約1ヶ月ほど経ちましたので、ライントランスを併用して見ました。その結果、ほぼ欠点を解消できたようです。組み合わせたライントランスはWEの100年前くらいの銑鉄製のトランス。深々とした音の厚みとエネルギー感が出て来ました。