日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
上の写真は、私の友人がこの8月に竹田城跡に行った時に撮影した写真です。
「天空の城」といわれる所以は、気温差の激しい秋に雲海に浮かびあがったように見えるかららしいのですが、
この写真を見てるだけでも、行って見たいような場所ですね・・・
それが雲海に浮かんだ状態を想像するとさらに見てみたい欲望にかられます。
人気のきっかけになったのが、昨年度の映画「あなたへ」で雲海のシーンらしいのです。
映画のの公開以後、かなりの観光客が押し寄せているといいます・・・
ニュースでもやっていましたが、そのため石垣がせり出してきたりして傷みが激しくなりつつあるようです。
さらに、11月には転落事故が発生し後手後手に回っている対策の急務が急がれている状態のようですね。
今朝は、その竹田城跡の記事を紹介してみようと思います。
~以下、12月8日読売新聞朝刊より抜粋~
ニュースが
?気になる
兵庫県?気になる
観光客 入場制限を検討
竹田城跡 石垣損傷や転落事故
■40万人
同市の古城山(353メートル)にある城跡は、室町時代の大名・山名宗全が1443年に築いたと伝わる。建物は現存しないが、最後の城主・赤松広秀が16世紀末に整備した南北400メートル、東西100メートルにわたる石垣が残る。人気の理由は、その石垣が雲海に浮かび上がったように見える「天空の城」と呼ばれる幻想的な光景。気温差が大きく、湿度の高い、秋の早朝などに出現する自然現象だ。
数年前から口コミで評判を呼び、雲海のシーンが登場する映画「あなたへ」が公開された2012年度は08年度の10倍の23万人が訪問。来年のNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」のロケがあった今年度は、11月末で40万人を突破した。
■後手後手
国史跡を管理する市も竹田城課を新設したり、資料館を整備したりと観光客の呼び込みに力を入れてきた。だが、予想以上の急増で、埋まっていた瓦が地表に露出し、踏み砕かれる被害が相次いだ。天守台近くの石垣が崩れる恐れもあり、渋滞や違法駐車も深刻化した。このため、市は10月から高校生以上1人300円の観覧料を徴収して史跡の保全費に充て、週末と祝日の朝はマイカーを禁止。それでも、観光客数は増え続け、11月の早朝、男性が石垣から約2メートル下に落ち、腰の骨を折る重傷を負った。子どもたちに道を譲ろうとして、足を滑らせたという。市の担当者は「これほど爆発的に観光客が増えるとは予想出来ず、対策が不十分だった」と悔やむ。■ルール必要
観光客の急増に悩み、抑制にかじを切った地域もある。島根県太田市は、石見銀山が07年に世界遺産に登録された翌年、銀山へのバス運行を廃止した。市の担当者は「観光客数が減ると地元経済に打撃となり、反対もあるが、遺産の保護や安全を守るためには長い目で見て必要だった」と振り返る。世界自然遺産の知床五湖(北海道斜里町)では11年から入場者数を制限している。朝来市が竹田城跡の保存管理計画策定に向けて9月に設置した専門家の委員会は、受け入れ可能な人数を決め、入場制限する方向で協議中だ。委員長の坂井秀弥・奈良大教授(文化財学)は「貴重な文化財がなくなってしまっては観光も成り立たない。ルール作りを急ぐ必要がある」と指摘している。
(豊岡支局 高田寛)