今回はフィエスタアメリカーナ ロスカボスのおまけです。
フィエスタアメリカーナのレストラン編で実は紹介しなかったお店が一つあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/3f41322b1b7297eedfa3c23150358112.jpg)
それがこの"Sushi Sky Bar"です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6c/b6d3dc8c3d389d5ab4d94da716f5f70c.jpg)
場所はメインロビーのすぐ横。一番いいところにあります。見てください!このおすし屋さんとは思えない最高のロケーション。これだけでもいく価値ありです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/94/9c08863ec18ddb8d239c39182a674af5.jpg)
大きなオープンテラスで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f5/4260cf208a946149d7a2e9cbff228704.jpg)
眺めは最高!大海原が見渡せます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/73/236ce4444b68764e2eaf45833739d0f9.jpg)
営業は夕方から。入口からしてお洒落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0e/1ea3f0b1ca936fe188b7a2ead2529885.jpg)
中に入って行くと。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ff/70ad72f6a6d82ea753886ebc4ab9c40f.jpg)
寿司カウンターの前にテーブル席が沢山ありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/71/eeb14d46179cf997f1bb5403332583a9.jpg)
こんなソファもあります。ロマンチックなデートにピッタリですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4a/80e7fb0046dfbf0dad04788db1e5c242.jpg)
たまたま満月の晩だったのでこれ以上のシチュエーションはない状況でした。ここで一人で寿司を食べながら写真を撮りまくっているおっさんはかなり怪しかったに違いありません。
とりあえず巻物とにぎりを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/25/1615f96417642134199b34d2ce56f7eb.jpg)
でも巻物はすぐに持ってきたのに「にぎり」はいつまで経っても持って来ません。
そこで強く督促したら出てきたのがなんとおにぎりみたいな「丸いにぎり寿司」が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/e04eeeb4f2c9ff531ad73a72828c3fe6.jpg)
この写真は先日行かれたオーナー様から送っていただいたものですが、写真で見る限り私が頼んだ「にぎり」より遥かにマシです。もしかしたら私が行ったときは寿司シェフが居なかったのかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/96/5686031e9a33896a728155a2dd75dbf4.jpg)
こんな立派な寿司カウンターがあるのに。。。
人生50年生きてきて、こんなにまずい寿司を食べたことはありません。
昔、青汁のコマーシャルで「うーん、マズイ!」というのがありましたが、まさにその感じ。
私は「食べ物は残すとお百姓さんに申し訳ない」と教育されてきましたので、基本的に出された食べ物は全て食べる主義ですが、さすがに今回はギブアップ。
でも場所はフィエスタアメリカーナの中でも最高の所にありますし、雰囲気は抜群。ソファもありますから、ここはカクテルと景色・雰囲気だけを楽しみに行きましょう。
でも勇気のある方は是非「にぎり寿司」にトライしてみて下さい。
これで今回のメキシコの旅は全て終了。9月からはまたハワイネタに戻ります。
フィエスタアメリカーナのレストラン編で実は紹介しなかったお店が一つあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/3f41322b1b7297eedfa3c23150358112.jpg)
それがこの"Sushi Sky Bar"です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6c/b6d3dc8c3d389d5ab4d94da716f5f70c.jpg)
場所はメインロビーのすぐ横。一番いいところにあります。見てください!このおすし屋さんとは思えない最高のロケーション。これだけでもいく価値ありです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/94/9c08863ec18ddb8d239c39182a674af5.jpg)
大きなオープンテラスで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f5/4260cf208a946149d7a2e9cbff228704.jpg)
眺めは最高!大海原が見渡せます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/73/236ce4444b68764e2eaf45833739d0f9.jpg)
営業は夕方から。入口からしてお洒落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0e/1ea3f0b1ca936fe188b7a2ead2529885.jpg)
中に入って行くと。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ff/70ad72f6a6d82ea753886ebc4ab9c40f.jpg)
寿司カウンターの前にテーブル席が沢山ありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/71/eeb14d46179cf997f1bb5403332583a9.jpg)
こんなソファもあります。ロマンチックなデートにピッタリですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4a/80e7fb0046dfbf0dad04788db1e5c242.jpg)
たまたま満月の晩だったのでこれ以上のシチュエーションはない状況でした。ここで一人で寿司を食べながら写真を撮りまくっているおっさんはかなり怪しかったに違いありません。
とりあえず巻物とにぎりを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/25/1615f96417642134199b34d2ce56f7eb.jpg)
でも巻物はすぐに持ってきたのに「にぎり」はいつまで経っても持って来ません。
そこで強く督促したら出てきたのがなんとおにぎりみたいな「丸いにぎり寿司」が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/e04eeeb4f2c9ff531ad73a72828c3fe6.jpg)
この写真は先日行かれたオーナー様から送っていただいたものですが、写真で見る限り私が頼んだ「にぎり」より遥かにマシです。もしかしたら私が行ったときは寿司シェフが居なかったのかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/96/5686031e9a33896a728155a2dd75dbf4.jpg)
こんな立派な寿司カウンターがあるのに。。。
人生50年生きてきて、こんなにまずい寿司を食べたことはありません。
昔、青汁のコマーシャルで「うーん、マズイ!」というのがありましたが、まさにその感じ。
私は「食べ物は残すとお百姓さんに申し訳ない」と教育されてきましたので、基本的に出された食べ物は全て食べる主義ですが、さすがに今回はギブアップ。
でも場所はフィエスタアメリカーナの中でも最高の所にありますし、雰囲気は抜群。ソファもありますから、ここはカクテルと景色・雰囲気だけを楽しみに行きましょう。
でも勇気のある方は是非「にぎり寿司」にトライしてみて下さい。
これで今回のメキシコの旅は全て終了。9月からはまたハワイネタに戻ります。