先週、念願のハワイ島 キングスランドの新館(第二期)に泊まってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/22/c047b418c914220958b54e00163e441d.jpg)
場所はクラブハウスの前の通りを渡って反対側。21号棟と22号棟が新館です。クラブハウスに近くて便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/00/2800ec12a3bab8cf1f20d0148845e462.jpg)
ビルはまだ真新しい感じ。新築の香りがプンプンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/24/67d0f2360612665cc97991ea1c65c793.jpg)
お部屋はこんな感じ。今回は2LDKを取りました。第1期の物件よりもインテリアがポップで明るいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/4cb8ad603fad4ff3a9ef4ff03c36485b.jpg)
ダイニングもキッチンもピカピカで気持ちいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/06/1335cb241f345d6a70e6cd3d586d2484.jpg)
テーブルや椅子も使いやすいデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e3/91f1fbb7d6ee462795a1185c36a89bcf.jpg)
テーブルの上にはこんな物が!これ使っていいのかなあ?3つ穴があるので柿の種とさきいかとでんろく豆でも入れてビール飲んだらちょうどいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2f/41438de9a5cc9ccd8a10c4e36415366f.jpg)
リビングの家具やオブジェも木の温もりを活かしながらもこじゃれたデザイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b6/aef6f627d9fc5a4c88f824dd167ecca5.jpg)
左側のビンみたいな物はなんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/ff870808fb067377a57246dc83bb3074.jpg)
壁の飾りや置物を見ているだけでも楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/d21b97c93e47b6a8dbf8da8b64eac223.jpg)
キッチンもピカピカ。これ自分で揃えたら相当お金かかりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cf/1153dde863cf645d2ccb760c69324bc1.jpg)
シンクはちょっと小振りですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9c/536e8e03724d329a89d3a86e80eb6f6b.jpg)
蛇口にスイッチがついていてシャワーにもできます。これは便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5b/cac132b26fee7f48483ff4226c5845a1.jpg)
グランドワイキキアンはブラックで統一されていますが、こちらはシルバーで器具が統一されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c3/cd8da6de2665eafadc18dcb8955c00c7.jpg)
コンロは4つあって大掛かりな料理もできそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/b1e41cc7b0efcaf22b923d91056402d4.jpg)
食器類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/89/cc796efa5e0d4211ed379d11ae6218da.jpg)
調理器具も揃っていて至れり尽くせり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/4c644d4d17d64ef545ca4193472126ac.jpg)
食洗器もアメリカンサイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5c/2e30599074bfb9e77446b856ae668936.jpg)
おおっ!ゴミ箱が2つ。やっと分別になりました。青がビン・缶用かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ed/0e65d86e82981d931ffb5087ff7324bf.jpg)
冷凍庫は下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/1bb47d7146a9b64d9940a6c624ce3d1b.jpg)
お部屋に入ったらまず製氷機のスイッチをオンにしましょう。
しばらくすると「ガサッ」という音がし出しますので、それが氷が出来て落ちる音です。最初、夜中に「ガサッ」という音がしてびっくりしましたがもうすっかり慣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/6693fc2a28837f4529d63718265c4236.jpg)
キッチンの前にもこんな飾りがあっておしゃれです。
そしてもっとお洒落なのがベッドルーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c1/06103d0928db9832df7f20974cdb61ad.jpg)
マスターベッドルームはこんな感じ。かわいい色とデザインで女性に人気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/92/7d030142235823f71a8c711a53b4f0a6.jpg)
キングスランドにはマスターベッドルームに二人分のバスローブが用意されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/84/6e192fd3c507466c13906e6229b66181.jpg)
これがさっぱりして着心地がいいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fa/7e56cd4324df6ec965ac5ec68064457f.jpg)
ゲストルームはツインでグリーンを基調としたデザイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/3a6649bcf65fa909304e97ea79c067ec.jpg)
クローゼットも重厚で落ち着いたデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e0/d7b65e0cdd902990430a99951917604d.jpg)
バスタブは第1期の建物はメインベッドルームの横ですが、第二期ではゲストルームの前の部屋にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9c/ea9b983ec88a43b37d07ddb6a7487d9c.jpg)
第1期のお風呂より少し小振りで浅いですが、それでもホテルのバスタブよりかなり大きいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/05/c21fe576349acd6dc830339127a89a0d.jpg)
シャワーの切り替えボタンが第1期では高いところにあって困りましたが、第二期は通常のところにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b9/c7f42b828424f63ad898ae34dd91aa36.jpg)
メインベッドルームにはバスタブはありませんが大きなシャワールームが。
広々として気持ちいいです。キングスランドはクラブハウスのジャグジーを使ってしまうので実際はシャワーだけで十分かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d6/d90f67a233309122ba2bbb9e14148c04.jpg)
マスターベッドルームには2つもシンクがあってすごく便利!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fe/c2719716cd14b7e55e8821249ddb26a6.jpg)
そしてお待たせ致しました!とうとうこの棟からすべてのお部屋にウオッシュレットが付きました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/98/724ed6d380a00ad3e26782b79d2fe4a1.jpg)
テレビにも日本語放送が3つも入って日本人にも使いやすくなりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2e/037caaecf5d4ef404fd71c9e8543cfc4.jpg)
ベランダにはこんなお洒落なデッキチェアがあります。この微妙な曲線が寝心地いいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/23bbb1995cb88510de86ec153d1105f4.jpg)
ラナイには4人用のテーブルもあってここで食事もできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/f91a0f75f4883529c64d4102257ec0a4.jpg)
洗濯機や乾燥機もお部屋の中に完備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0e/95076e18ae3c51161b7a4fec72af7dbd.jpg)
ソファベッド用の毛布や枕はここにありました
と、こんな感じで細かなところに色々な工夫や配慮があってお洒落度もアップしたキングスランド。
是非お勧めです!!
次回は外回りやクラブハウスをご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/22/c047b418c914220958b54e00163e441d.jpg)
場所はクラブハウスの前の通りを渡って反対側。21号棟と22号棟が新館です。クラブハウスに近くて便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/00/2800ec12a3bab8cf1f20d0148845e462.jpg)
ビルはまだ真新しい感じ。新築の香りがプンプンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/24/67d0f2360612665cc97991ea1c65c793.jpg)
お部屋はこんな感じ。今回は2LDKを取りました。第1期の物件よりもインテリアがポップで明るいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/4cb8ad603fad4ff3a9ef4ff03c36485b.jpg)
ダイニングもキッチンもピカピカで気持ちいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/06/1335cb241f345d6a70e6cd3d586d2484.jpg)
テーブルや椅子も使いやすいデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e3/91f1fbb7d6ee462795a1185c36a89bcf.jpg)
テーブルの上にはこんな物が!これ使っていいのかなあ?3つ穴があるので柿の種とさきいかとでんろく豆でも入れてビール飲んだらちょうどいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2f/41438de9a5cc9ccd8a10c4e36415366f.jpg)
リビングの家具やオブジェも木の温もりを活かしながらもこじゃれたデザイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b6/aef6f627d9fc5a4c88f824dd167ecca5.jpg)
左側のビンみたいな物はなんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/ff870808fb067377a57246dc83bb3074.jpg)
壁の飾りや置物を見ているだけでも楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/d21b97c93e47b6a8dbf8da8b64eac223.jpg)
キッチンもピカピカ。これ自分で揃えたら相当お金かかりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cf/1153dde863cf645d2ccb760c69324bc1.jpg)
シンクはちょっと小振りですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9c/536e8e03724d329a89d3a86e80eb6f6b.jpg)
蛇口にスイッチがついていてシャワーにもできます。これは便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5b/cac132b26fee7f48483ff4226c5845a1.jpg)
グランドワイキキアンはブラックで統一されていますが、こちらはシルバーで器具が統一されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c3/cd8da6de2665eafadc18dcb8955c00c7.jpg)
コンロは4つあって大掛かりな料理もできそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/b1e41cc7b0efcaf22b923d91056402d4.jpg)
食器類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/89/cc796efa5e0d4211ed379d11ae6218da.jpg)
調理器具も揃っていて至れり尽くせり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/4c644d4d17d64ef545ca4193472126ac.jpg)
食洗器もアメリカンサイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5c/2e30599074bfb9e77446b856ae668936.jpg)
おおっ!ゴミ箱が2つ。やっと分別になりました。青がビン・缶用かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ed/0e65d86e82981d931ffb5087ff7324bf.jpg)
冷凍庫は下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/1bb47d7146a9b64d9940a6c624ce3d1b.jpg)
お部屋に入ったらまず製氷機のスイッチをオンにしましょう。
しばらくすると「ガサッ」という音がし出しますので、それが氷が出来て落ちる音です。最初、夜中に「ガサッ」という音がしてびっくりしましたがもうすっかり慣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/6693fc2a28837f4529d63718265c4236.jpg)
キッチンの前にもこんな飾りがあっておしゃれです。
そしてもっとお洒落なのがベッドルーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c1/06103d0928db9832df7f20974cdb61ad.jpg)
マスターベッドルームはこんな感じ。かわいい色とデザインで女性に人気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/92/7d030142235823f71a8c711a53b4f0a6.jpg)
キングスランドにはマスターベッドルームに二人分のバスローブが用意されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/84/6e192fd3c507466c13906e6229b66181.jpg)
これがさっぱりして着心地がいいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fa/7e56cd4324df6ec965ac5ec68064457f.jpg)
ゲストルームはツインでグリーンを基調としたデザイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/3a6649bcf65fa909304e97ea79c067ec.jpg)
クローゼットも重厚で落ち着いたデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e0/d7b65e0cdd902990430a99951917604d.jpg)
バスタブは第1期の建物はメインベッドルームの横ですが、第二期ではゲストルームの前の部屋にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9c/ea9b983ec88a43b37d07ddb6a7487d9c.jpg)
第1期のお風呂より少し小振りで浅いですが、それでもホテルのバスタブよりかなり大きいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/05/c21fe576349acd6dc830339127a89a0d.jpg)
シャワーの切り替えボタンが第1期では高いところにあって困りましたが、第二期は通常のところにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b9/c7f42b828424f63ad898ae34dd91aa36.jpg)
メインベッドルームにはバスタブはありませんが大きなシャワールームが。
広々として気持ちいいです。キングスランドはクラブハウスのジャグジーを使ってしまうので実際はシャワーだけで十分かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d6/d90f67a233309122ba2bbb9e14148c04.jpg)
マスターベッドルームには2つもシンクがあってすごく便利!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fe/c2719716cd14b7e55e8821249ddb26a6.jpg)
そしてお待たせ致しました!とうとうこの棟からすべてのお部屋にウオッシュレットが付きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/98/724ed6d380a00ad3e26782b79d2fe4a1.jpg)
テレビにも日本語放送が3つも入って日本人にも使いやすくなりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2e/037caaecf5d4ef404fd71c9e8543cfc4.jpg)
ベランダにはこんなお洒落なデッキチェアがあります。この微妙な曲線が寝心地いいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/23bbb1995cb88510de86ec153d1105f4.jpg)
ラナイには4人用のテーブルもあってここで食事もできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/f91a0f75f4883529c64d4102257ec0a4.jpg)
洗濯機や乾燥機もお部屋の中に完備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0e/95076e18ae3c51161b7a4fec72af7dbd.jpg)
ソファベッド用の毛布や枕はここにありました
と、こんな感じで細かなところに色々な工夫や配慮があってお洒落度もアップしたキングスランド。
是非お勧めです!!
次回は外回りやクラブハウスをご紹介します。