
今回は改装工事が終わったグランドワイキキアンのお部屋をご紹介します。月日の経つのは早いもので、グランドワイキキアンがオープンしてから10年が経ちました。タイムシェアは5年に一度はリノベーションを行なっていますが、今回は10年目ということで、かなり大規模なリノベーションが行なわれました。

例えばお部屋だけでなく、廊下のカーペットや壁紙も変わっています。こちらがBefore

そしてAfter

かなり大胆な柄です。

エレベーターホールもカーペットと壁紙が変わるだけで

だいぶ雰囲気が変わりました

ではお部屋に入ってみましょう

最初に目に付くのはソファと椅子が変わったこと。

絵やクッションも変わったかな?以前のグリーンのソファより個人的には今回の色の方が好きです。

ソファだけでなくもコーヒーテーブルやサイドテーブルも新しくなっています。

このサイドテーブル。なかなか奇抜なデザインで、初めて見たときは置き方が間違っているのかと思ってしまいました。

コーヒーテーブルは少し小さくなったような

ソファの右左でサイドテーブルのデザインが全く違いました。

しかもこちらは下に椅子が入っています

カウンターの椅子は、あれっ?ちょっと小さくなっている

前回のパイナップルの彫られた椅子からだいぶモダンになりました。

カリアもそうでしたが、全般的にハワイアン調からモダンなデザインになっていく傾向みたいですね。

コンパートメントのソファも椅子もテーブルも新しくなり

テーブルは一瞬「折りたたみ?」と見間違えそうなデザインでしたが、かなりガッチリしてました

サイドボードもニューデザインです。

モダンなデザインですがウッディで重厚な感じ

そしてこちらがキッチン。ちょっと見ただけでは以前と同じように見えますが

キッチンのアプライアンスも入れ替えられていて、食器洗浄機もおニュー

照明も変わってました

コンロにオーブンも新品になってピカピカです

もちろん電子レンジに

冷蔵庫も新品。

湯沸し器にコーヒーメーカーも新しくなりました。

食器類は

見た感じ同じデザインのもののようです

サラダボウルに

深い鍋、そしてザルもあります

そしてこちらはランドリーですが、

じゃーん!洗濯機・乾燥機も新品です。お金かかってるなあ。

前回はボッシュ、今回はサムソン。ボッシュは異常に洗濯乾燥に時間がかかりましたが、今回のはどうなんでしょう。

次はベッドルームを見てみましょう。ベッドルームもかなりモダンになった印象を受けます。

カーテンや

ベッドのヘッドボードが替わると、だいぶお部屋の雰囲気も変わりますね

ベッドルームは白を基調としたデザインになり、ランプも

サイドボードも

壁のランプも変わりました。

同じなのはバスタブくらいでしょうか?

バスタブの上の絵も以前の写真を見てみたら同じものでした。

この大きなバスタブが健在なのは嬉しいですね♪

最後にバスルームを見てみましょう。

シャワールームは変更なしかな?

トイレもウオッシュレットで変わらず

一番大きな変更はこの鏡とライトです。凄いゴージャスなものに変わっています。

以前の写真と比較してみたら洗面台の下の棚もデザインが変わっていました
デザインや機種の好き嫌いは色々あるとは思いますが、ご覧いただきましたように、別の部屋?と思ってしまうくらい大きなリノベーションでした。ハワイでこれだけのリノベーションをすると、とんでもないお金と時間がかかります。タイムシェアなら1週間分の費用負担でこんな大規模な改装が出来てしまうのですから合理的ですね。