
2010年2月に会社の同僚とコロラド州のブリッケンリッジにあるタイムシェアに泊まって
スキーをしに行きました。
日本にいる時は学生時代から随分スキ―はやってきたけど、ハワイへの移住を決めてからは
全く行かなくなり、これが10年ぶりのスキ―。
自分としてはスキ―に行くつもりは全然なかったのだけれど、たまたま同僚が部屋を取ってくれ
部屋代なしで行けるというので便乗することにした。
このブリッケンリッジはコロラド州のデンバー空港から車で1時間半位のところにある。
デンバー自体が「ワンマイルシティ」と言われるように標高1600メートルの高地にあるので
そこから更に上がったブリッケンリッジの標高は3000メートル近い。
これがタイムシェアの外観。ハワイとは全く違うウッディな感じ。かなり規模は大きいです。

ロビーには暖炉があって暖かい感じ。

ラウンジや

バーもあってハッピーアワーもあります。ナイス!
ところが標高があまりに高く、着いてから2-3日はずっと高山病で頭が痛くて
全く飲む気になりませんでした。
1週間近くいて5人で24缶のビールケースを半分しか開けられなかったのですから
どれだけしんどかったかがわかります。

屋外には大きなプールとジャグジーの棟が別にあります。

部屋からもプールが見えます。
外に出れば凍るような寒さですがひとたび温水プールに入ってしまえば極楽です。

プールのある棟まで行くのはちょっと歩くので面倒臭い人は建物の中にある半屋外のジャグジーをよく利用します。
ここだと部屋からビールやワインを持って行けますので便利です。

プールとは反対側にはBBQグリルもあります。
さすがに誰も真冬にBBQはしませんね。

山側の部屋には各部屋の前に各々ジャグジーがありました。
我々が滞在中はオープンしていなかったので、多分夏に使われるのでしょうね。
一度避暑に来てみたいものです。

山側の部屋の前には夜になるとキツネがやってきます。
かなり人に慣れていて餌もあげられるくらいです。

タイムシェアの部屋はかなり重厚感があります。
ここと比べるとウイスラーは少しカジュアルに思える位です。

スキ―場のタイムシェアではお約束の暖炉ももちろんあります。
暖かくてスキ―に行かずに暖炉の前でうたたねしていたい位です。

リビングからキッチンにかけてもウッディで重厚感があります。

ダイニングテーブルも広々。機材も最新で使いやすかったです。

こちらはマスターベッドルーム。
ジャグジー付のバスもあります。

ベランダからの景色。夏はここでまったりしたら気持ちいいでしょうが
冬はとても居られませんでした。

やはり暖炉の前でゆっくりするのがベスト。
スキ―で疲れた足をジャグジーで癒し、暖炉の前でまったり。
最高ですね。