![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/a412106fa371fe0c3717ae7bb6c86f93.jpg)
この前の日曜日、ヒルトングランドバケーションズのチームでホノルル駅伝に参加してきました!
このホノルル駅伝、正式には「ホノルル駅伝&音楽フェス」と言うそうで今年で2回目。スポーツと音楽とダブルで楽しもうという新感覚のリゾートイベントだそうです。(詳しくは以下のウエブサイトをご覧下さい)
http://hnlekiden.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cb/05ea6867117bd80de47b696444b343fa.jpg)
コースはフルマラソンと同じ42.195KM。カピオラ二公園をスタートしてハナウマベイの先のサンディービーチまで行って帰って来るコースを6人で走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/c61e4d1780c14c53cd1ef989d7ee5de4.jpg)
今回、HGVCからは2チーム、12人の社員が参加しました。全体では180チームのエントリーがあったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/14/a458d88ca2aa48d8b2c18cb882d00990.jpg)
私のチーム「ホロホロレイサー」の仲間と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/03/9f2ec06e6648a30f80a76c45e2f8cd1f.jpg)
スタートは朝の5時半。さすがにまだ真っ暗ですがどんどん人が集まってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/9b3c6a63bcd208405596b714c176d743.jpg)
スタートゲートでスタートの合図を待つ第一走者。スタートの掛声は道端ジェシカさんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d8/e2bc9e6ad6f87ccb12ff7a08877e1013.jpg)
180人のランナーが一斉にスタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/28/98ff90e55d6f18c167af98b908b73047.jpg)
第一走者のスタートを見送って、他のランナーは各々シャトルバスに乗って各々の中継地点へ向かいます。やっと明るくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cb/ddfb46dfa81ddce42ae041d96f21a3c1.jpg)
私の引継ぎ場所はここ。カイムキ中学校です。私は第6走者(アンカー)なのですが何故アンカーかと言うと、先に他の人に取られてしまってアンカーしか残っていなかったのです。ここでたすきを引き継ぎ、ダイアモンドヘッドを海側に回ってカピオラ二公園にゴールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4c/e8803737822b735205982a6970484439.jpg)
沢山のランナーが準備運動や軽くランニングをしながら第5走者を待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/cfb5c1239ca794d808ee56196d71da88.jpg)
各中継地点にはこんなテントがあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5c/c2a0273edfa0bb4961002fe35c00fa6b.jpg)
なんと食べ物まで用意されています。メロンやパイナップル、マラサダ、バナナもありました!でもこれから走るので食べるわけにはいかずじっと我慢。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1b/c62ce3eab72fd1f474c978febf61c59d.jpg)
中継地点にはちゃんと救急車も配備されていましたから安心ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/26/823ec628a1fdf0392b0a5bc7cc77fff2.jpg)
でもなかなか第5走者が現れません。日差しの下は暑いので木陰で待機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/27/1e0cad8acd18fb808ebba02fd39da38c.jpg)
あまりに気持いいので昼寝しちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f6/ba812825efbfce55a7e452d9e0960ed0.jpg)
いい天気だなあ~。木漏れ日の下で昼寝するのは最高ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ae/29f91d5ac34f87f25c86eeadfcecf8a6.jpg)
そんなゆる~い感じで待っていたらとうとう第5走者がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/72/69ee90fbd64ebb93358afe9ffed4fc23.jpg)
たすきを引き継ぎます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/fd9cc25b8f71855632cff97eb49831d7.jpg)
カピオラニ公園へ向けて走り出しました。スタート直後はキラウエアアベニューを上がってカピオラニコミュニティカレッジへ。心臓破りの急坂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/13/aefecb46fb756630a6ec8db05e0ce091.jpg)
歳を感じつつもなんとか走り終えてカピオラニ公園で休憩。疲れたー。でも気持ちよかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/68/a577cba399aaf4ac666fb6539b2754ec.jpg)
完走後、ゴールのカピオラニ公園でHGVCチーム全員で記念写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f9/b8403d5ad05becebe6c5bd440fe19444.jpg)
駅伝をフィニッシュした後は音楽フェス。ワイキキのサンセットビーチの特設会場で開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2b/3bfd50bfe1639aef7f70201ec9a1167f.jpg)
まず4時半から駅伝の表彰式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/07/2f4740f8991548641e2b73d1dcfbb64b.jpg)
その後、5時半からライブがスタートです。
日本からはキマグレン、スキャンダル、モンキーマジック、ハワイからはエムケーというグループが出演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/afae2d49eb080079c232ccac9f006d84.jpg)
ステージの横は海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9b/a885b2aacd065b4d56c118bf3d90f5b4.jpg)
そして素晴らしいダイヤモンドヘッドの景色
シートを敷いてのんびり砂浜に座り、近くのテディーズビガーバーガーでハンバーガーを買ってきて食べながらライブを楽しみました。私は「モンキーマジックってゴダイゴ?」という世代ですから、どのグループもピンときませんでしたが、たまにはハワイアン以外を聴くのもいいもんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/af/ff5108f36b6170acc0b81baa41ea92c2.jpg)
ライブは8時半頃まで続き、最後はキマグレンというグループでした。
駅伝にご興味のあるオーナー様、なかなか楽しめますので是非来年、参加してみてください。
ホノルルマラソンとはまた違ったチームスポーツならではの感動が味わえますよ!