これから使えそうなアジアのリゾート 第2弾はマレーシア、シンガポール、フィリピン、ベトナム、台湾、韓国のリゾートをご紹介します。
まずはマレーシアから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bb/07e9a41f18b3a7510a0f9524cb500802.jpg)
マレーシアにはヒルトンホテルが沢山あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/77/60a640e1fc89f79f448d82c3b0593766.jpg)
まずはマレーシアの首都、クアラルンプールのヒルトン(Hilton Kuala Lumpur)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/70/a3b40840f175d3cb6d3e734a6f2a4af7.jpg)
1泊67,000 Hhonors Pointsなり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/a1240d71a4aef9a12bf0219920edd4e6.jpg)
でももっとお得にクアラルンプールの滞在されたい場合はクアラルンプールのダブルツリーホテルがお勧めです。(Double Tree Kuala Lumpur)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f2/0328e2df4a7156add6d663e0431ff7a3.jpg)
なんと1泊10,000 Hhonors Points!マレーシアでのトランジットで1泊しましたが、とても10,000 Hhonors Pointsで泊まれるホテルとは思えませんでした。ここのお得度はかなり高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c2/9828fbd562e49a1aba2defdaf302bc45.jpg)
こちらはジョホール・バルのダブルツリーホテル(Double tree Johor Bahru)。ジョホール・バルはマレーシアでは首都のクアラルンプールに継ぐ都市だそうです。シンガポールのすぐ対岸にあるので、マレーシアと言いながらシンガポールも楽しめてしまうロケーションですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/08/897e84d3911f504bfa32376ca7654118.jpg)
ここも1泊10,000 Hhonors Pointsで泊まれてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/630846b40cc8a7112c988a147f89843d.jpg)
次にこちらはペナン島のダブルツリーホテル(Double Tree Penang) 1泊27,000 Hhonors Pointsです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b7/b626c87fb2c36709f33b2d4440ca298c.jpg)
またこちらはダブルツリー・ムラカ(Double Tree Melaka)。英語名ではマラッカです。
港湾都市として発達を遂げたマレーシア最古の都マラッカは現在、観光都市として年間600万人以上の観光客が訪れているのだそうです。マラッカの歴史的な街並みはユネスコの世界遺産にも登録されているのだそうです。ここも是非訪れてみたいヒルトンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f4/84dea50dd462d7eab3f712810ed92f04.jpg)
写真で見ると建物はかなり立派でモダン。ここが1泊10,000 Hhonors Pointsで泊まれるなんて、行かなきゃ損ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/15/136272ef9045a54da865b81c74cc6840.jpg)
次はヒルトン・コタキナバル(Hilton Kota Kinabalu)。コタキナバルは透明度の高い海と自然豊かな国立公園を同時に楽しめるリゾートだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6e/217e4f44daa23be2369a37a0bf2379b2.jpg)
ヒルトンホテル自体は街中のロケーションみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/16/d26c3da93fa0434ca5773561cf73d09e.jpg)
1泊20,000 Hhonors Pointsナリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5d/1bf5a927f44dc4f7a16d7b1c12a57476.jpg)
そしてこちらはヒルトン・クチン(Hilton Kuching)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/006150c3284b61e81126ef4127768570.jpg)
1泊24,000 Hhonors Pointsです。クチンはコロニアル調やマレー風の建物が立ち並ぶエキゾチックな街。多民族都市で中華街やインド人街もあり、料理のバラエティーも豊富なんだそうです。またクチンはマレーシア語で「猫」を意味し、「猫の町」として有名。街のいたるところに猫の彫像があり、市庁舎内には猫の博物館もあるそう。毎年8月には「猫祭り」が開かれ、8月第一土曜日には猫の仮装パレードが行われるそうですので、猫好きにはたまりませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/64/498cada1b8c2cc166092005164817bfa.png)
次はLCCのおかげでもすいぶん気軽に行けるようになったシンガポール。シンガポールには3つのヒルトンホテルがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/82/50f74e9074aac7e1ec13d022e3456aba.jpg)
まずは以前ブログでもご紹介したコンラッド・センテニアル・シンガポール(Conrad Centennial Singapore)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/26fd685c646cd75f8b3e5fefd35af38c.jpg)
私が行ったのはリノベーション前でしたので、今はかなり綺麗になっているはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7b/60ae94af56b813fc6455ca3e66a382df.jpg)
高級ホテルが立ち並ぶマリーナエリアにあります。結構ポイントが高いのが問題かな?1泊97,000 Hhonors Pointsナリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b8/e29b4b45df5cd52d71b98955d270cacb.jpg)
こちらはヒルトン・シンガポール(Hilton Singapore) 街の中心であるオーチャード・ロードに面しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e3/fd4bd631be6ee79e1402b0dc298eed21.jpg)
人気のショッピングモールにも近接しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/73d78a9a22e22c43ddb87a53c0e3f8ce.jpg)
次はヒルトン・ガーデンイン・シンガポール・セラングーン(Hilton Garden inn Singapore Serangoon)「立地がすばらしく、テッカマーケットにもムスタファセンターにも歩いていける」というコメントをウエブで見つけましたが、この地区に行ったことがないのでわかりません。リトルインディア地区でインド料理には困らないそうです。もし行かれたことがあるオーナー様がいらっしゃいましたら感想をお聞かせください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/11/294e874974ce118ab5008550d8238a51.jpg)
次は人気のベトナム。ベトナムにもハノイとダナンにヒルトンがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6b/e1d986dbae771b7c60fb027897f982d7.jpg)
ヒルトン・ハノイ・オペラ(Hilton Hanoi Opera) 「ハノイの由緒あるフレンチクォーターに位置する、数々の受賞歴を誇るランドマークホテル」と書いてありました。 「ノイバイ国際空港(HAN)から45分以内、高級なホアンキエム地区の中心に位置しており、ハノイの活気あふれる中央ビジネス街や美しいホアンキエム湖、旧市街へも徒歩でお出かけいただけます」とありますので、ここも是非行ってみなければ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e8/5a8e33d7d85daa929b1a2a85658b9859.jpg)
1泊36,000 Hhonors Pointsナリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1b/5a09a74a395415b292c20dd796ed9ec3.jpg)
そしてこちらはヒルトン・ダナン(Hilton Da Nang) 市内中心部、ハン川沿いにあるそうです。ダナン国際空港から車で10分、ダナンビーチへも車で5分という理想的なロケーションだそうですので、ここも行ってみたいですね。次のバケーションはベトナムのヒルトンをはしごかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ab/5e2ef8e885674351c5590f5ff088751a.jpg)
尚、ヒルトン・ダナンは今年の10月オープン予定。オープンが待ち遠しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/42/6a5a38f98497cc17dbf05ead8c13a2df.jpg)
次はフィリピンを見てみましょう。フィリピンにはヒルトンホテルがマニラに2ヶ所。まずはコンラッド・マニラ(Conrad Manila)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/dd53364c879d45870b85959816d0f8db.jpg)
コンラッドで1泊57,000 Hhonors Pointsならお得ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/34/c66624709e631b0ca2e9c372b8828f77.jpg)
なかなか良さそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/61700a0fe401b12c966cee8e712a6139.jpg)
いい感じですね~。ここも行ってみないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/359c2f55c748751edb9fad687bff44ff.jpg)
そしてこちらはヒルトンマニラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/34/bd4c758a0bf3d66335cc1ab9896b9e74.jpg)
今年の11月オープン予定だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0e/c0b84c7cce11d3843cb0754a74f5fc21.jpg)
ここも良さそうですね。どのくらいのポイントで泊まれるのか楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/07/5ffb43b17dfaa307e443a3a71671d78b.jpg)
またフィリピンのビーチリゾートにRCIで使える施設を見つけました。それはパラワン島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2f/cdb9b0a634af1768e586dfb7da0ee896.jpg)
アストリア・パラワン(Astoria Palawan)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3d/4f4c4baad583dd719fd0fc0cd11b60e3.jpg)
1bed room が4泊で 2380 Club Pointsでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ee/14febe61ed57114040f3fdc8f3840c77.jpg)
パラワン島はアメリカの有名な旅行情報誌で「世界最高の島」に選ばれたとネットで見ましたが、私は全く知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0f/f03181f763c7e7f0e1cbe5e14e513f6f.jpg)
フィリピン最後の秘境、「エルニド」のある島だそうです。ここも行ってみたいなあ~。妄想がどんどん広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a8/f18ceb967dad7c7f5969df0188b1409a.png)
次に待望の台湾に今年の10月にヒルトンホテルがオープンします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9d/cc3fcad5d6650a4fb9a05aed81637eaf.jpg)
ヒルトン台北新板(Hilton Taipei Sinban)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b8/94e815665de246e0e04b565d1c92dcff.jpg)
お部屋はモダンな感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/65/2796f133b9f766fecf3c743c0d4b45a4.jpg)
台湾は日本から気軽に行けるので、オーナー様からもご要望が多かったところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/28/060c4b91b1526f31af3ebfe7a0a4be2d.jpg)
新板というエリアはショッピングにも便利なエリアだそうです。ここも早速行ってみないと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/0ec0afd92f5178a12a7fe5f5dba54eff.jpg)
更に今年の12月にはダブルツリー・バイ・ヒルトン・台北・中山(DoubleTree by Hilton Taipei Zhongshan)がオープン予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/85/8a1127eeda21473d6385b857ee1d1e3c.jpg)
待望の台湾に一気に2つのヒルトンホテルがオープンです。楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/93c0406415d0c7a39c0fed906199ea78.jpg)
街の中心で金融やビジネス街に近いと書いてあります。ショッピングやエンターテイメントも楽しめて現代美術館にも近いのだそうです。地下鉄の駅から歩いて3分とアクセスも良さそう。台湾なら週末だけで簡単に行けそうですね。予約開始が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8b/54076f6ef03895b50deb16236b860415.jpg)
最後にお隣の韓国にもヒルトンホテルが増えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/2433977cca33808ab00c03c7cceca8a7.jpg)
まずはコンラッド・ソウル(Conrad Seoul)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d8/da01099ca5d5550bc7fbcf40a91479bd.jpg)
ここに1泊50,000 Hhonors Pointsで泊まれるならお得ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/49/209bf5ddbe52b2d21b405926980f5d4d.jpg)
そしてミレニアム・ソウル・ヒルトン(Millennium Seoul Hilton)こちらは1泊42,000 Hhonors Pointsナリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/76d573c46b7348278f023eab737d035b.jpg)
またソウルにはグランド・ヒルトン・ソウル(Grand Hilton Seoul)もあります。こちらは1泊38,000 Hhonors Points。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/25/f40f953b4e1bc3c7936aa460257f54f6.jpg)
ヒルトン・キョンジュ(Hilton Gyeongju) 慶州市(キョンジュ市)は、韓国の歴史文化都市で韓国出身の同僚に聞いたら、ここは韓国の京都みたいなところなんだそうです。1泊64,000 Hhonors Pointsナリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/32/26721e426dc7411c0b64a852dd38b2bb.jpg)
そして釜山にもヒルトンができました。ヒルトン釜山1泊119,000 Hhonors Points でもこれはちょっと高すぎるなあ。そのうちもっと少ないポイントで行けるようになったら行ってみたいと思います。
ということで2回に渡ってご紹介したアジアのリゾート。今一度アジアを見直してみると行って見たいリゾートが沢山あることがわかりました。アジアならお手頃なポイント数で泊まれますし、ヒルトンホテルなら1泊から利用できます。
飛行機もLCCのおかげでだいぶ安くなっていますし、気軽に週末に1泊足して行ってみるのもいいかもしれませんね。
まずはマレーシアから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bb/07e9a41f18b3a7510a0f9524cb500802.jpg)
マレーシアにはヒルトンホテルが沢山あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/77/60a640e1fc89f79f448d82c3b0593766.jpg)
まずはマレーシアの首都、クアラルンプールのヒルトン(Hilton Kuala Lumpur)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/70/a3b40840f175d3cb6d3e734a6f2a4af7.jpg)
1泊67,000 Hhonors Pointsなり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/a1240d71a4aef9a12bf0219920edd4e6.jpg)
でももっとお得にクアラルンプールの滞在されたい場合はクアラルンプールのダブルツリーホテルがお勧めです。(Double Tree Kuala Lumpur)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f2/0328e2df4a7156add6d663e0431ff7a3.jpg)
なんと1泊10,000 Hhonors Points!マレーシアでのトランジットで1泊しましたが、とても10,000 Hhonors Pointsで泊まれるホテルとは思えませんでした。ここのお得度はかなり高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c2/9828fbd562e49a1aba2defdaf302bc45.jpg)
こちらはジョホール・バルのダブルツリーホテル(Double tree Johor Bahru)。ジョホール・バルはマレーシアでは首都のクアラルンプールに継ぐ都市だそうです。シンガポールのすぐ対岸にあるので、マレーシアと言いながらシンガポールも楽しめてしまうロケーションですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/08/897e84d3911f504bfa32376ca7654118.jpg)
ここも1泊10,000 Hhonors Pointsで泊まれてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/630846b40cc8a7112c988a147f89843d.jpg)
次にこちらはペナン島のダブルツリーホテル(Double Tree Penang) 1泊27,000 Hhonors Pointsです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b7/b626c87fb2c36709f33b2d4440ca298c.jpg)
またこちらはダブルツリー・ムラカ(Double Tree Melaka)。英語名ではマラッカです。
港湾都市として発達を遂げたマレーシア最古の都マラッカは現在、観光都市として年間600万人以上の観光客が訪れているのだそうです。マラッカの歴史的な街並みはユネスコの世界遺産にも登録されているのだそうです。ここも是非訪れてみたいヒルトンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f4/84dea50dd462d7eab3f712810ed92f04.jpg)
写真で見ると建物はかなり立派でモダン。ここが1泊10,000 Hhonors Pointsで泊まれるなんて、行かなきゃ損ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/15/136272ef9045a54da865b81c74cc6840.jpg)
次はヒルトン・コタキナバル(Hilton Kota Kinabalu)。コタキナバルは透明度の高い海と自然豊かな国立公園を同時に楽しめるリゾートだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6e/217e4f44daa23be2369a37a0bf2379b2.jpg)
ヒルトンホテル自体は街中のロケーションみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/16/d26c3da93fa0434ca5773561cf73d09e.jpg)
1泊20,000 Hhonors Pointsナリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5d/1bf5a927f44dc4f7a16d7b1c12a57476.jpg)
そしてこちらはヒルトン・クチン(Hilton Kuching)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/006150c3284b61e81126ef4127768570.jpg)
1泊24,000 Hhonors Pointsです。クチンはコロニアル調やマレー風の建物が立ち並ぶエキゾチックな街。多民族都市で中華街やインド人街もあり、料理のバラエティーも豊富なんだそうです。またクチンはマレーシア語で「猫」を意味し、「猫の町」として有名。街のいたるところに猫の彫像があり、市庁舎内には猫の博物館もあるそう。毎年8月には「猫祭り」が開かれ、8月第一土曜日には猫の仮装パレードが行われるそうですので、猫好きにはたまりませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/64/498cada1b8c2cc166092005164817bfa.png)
次はLCCのおかげでもすいぶん気軽に行けるようになったシンガポール。シンガポールには3つのヒルトンホテルがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/82/50f74e9074aac7e1ec13d022e3456aba.jpg)
まずは以前ブログでもご紹介したコンラッド・センテニアル・シンガポール(Conrad Centennial Singapore)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/26fd685c646cd75f8b3e5fefd35af38c.jpg)
私が行ったのはリノベーション前でしたので、今はかなり綺麗になっているはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7b/60ae94af56b813fc6455ca3e66a382df.jpg)
高級ホテルが立ち並ぶマリーナエリアにあります。結構ポイントが高いのが問題かな?1泊97,000 Hhonors Pointsナリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b8/e29b4b45df5cd52d71b98955d270cacb.jpg)
こちらはヒルトン・シンガポール(Hilton Singapore) 街の中心であるオーチャード・ロードに面しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e3/fd4bd631be6ee79e1402b0dc298eed21.jpg)
人気のショッピングモールにも近接しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/73d78a9a22e22c43ddb87a53c0e3f8ce.jpg)
次はヒルトン・ガーデンイン・シンガポール・セラングーン(Hilton Garden inn Singapore Serangoon)「立地がすばらしく、テッカマーケットにもムスタファセンターにも歩いていける」というコメントをウエブで見つけましたが、この地区に行ったことがないのでわかりません。リトルインディア地区でインド料理には困らないそうです。もし行かれたことがあるオーナー様がいらっしゃいましたら感想をお聞かせください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/11/294e874974ce118ab5008550d8238a51.jpg)
次は人気のベトナム。ベトナムにもハノイとダナンにヒルトンがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6b/e1d986dbae771b7c60fb027897f982d7.jpg)
ヒルトン・ハノイ・オペラ(Hilton Hanoi Opera) 「ハノイの由緒あるフレンチクォーターに位置する、数々の受賞歴を誇るランドマークホテル」と書いてありました。 「ノイバイ国際空港(HAN)から45分以内、高級なホアンキエム地区の中心に位置しており、ハノイの活気あふれる中央ビジネス街や美しいホアンキエム湖、旧市街へも徒歩でお出かけいただけます」とありますので、ここも是非行ってみなければ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e8/5a8e33d7d85daa929b1a2a85658b9859.jpg)
1泊36,000 Hhonors Pointsナリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1b/5a09a74a395415b292c20dd796ed9ec3.jpg)
そしてこちらはヒルトン・ダナン(Hilton Da Nang) 市内中心部、ハン川沿いにあるそうです。ダナン国際空港から車で10分、ダナンビーチへも車で5分という理想的なロケーションだそうですので、ここも行ってみたいですね。次のバケーションはベトナムのヒルトンをはしごかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ab/5e2ef8e885674351c5590f5ff088751a.jpg)
尚、ヒルトン・ダナンは今年の10月オープン予定。オープンが待ち遠しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/42/6a5a38f98497cc17dbf05ead8c13a2df.jpg)
次はフィリピンを見てみましょう。フィリピンにはヒルトンホテルがマニラに2ヶ所。まずはコンラッド・マニラ(Conrad Manila)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/dd53364c879d45870b85959816d0f8db.jpg)
コンラッドで1泊57,000 Hhonors Pointsならお得ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/34/c66624709e631b0ca2e9c372b8828f77.jpg)
なかなか良さそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/61700a0fe401b12c966cee8e712a6139.jpg)
いい感じですね~。ここも行ってみないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/359c2f55c748751edb9fad687bff44ff.jpg)
そしてこちらはヒルトンマニラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/34/bd4c758a0bf3d66335cc1ab9896b9e74.jpg)
今年の11月オープン予定だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0e/c0b84c7cce11d3843cb0754a74f5fc21.jpg)
ここも良さそうですね。どのくらいのポイントで泊まれるのか楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/07/5ffb43b17dfaa307e443a3a71671d78b.jpg)
またフィリピンのビーチリゾートにRCIで使える施設を見つけました。それはパラワン島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2f/cdb9b0a634af1768e586dfb7da0ee896.jpg)
アストリア・パラワン(Astoria Palawan)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3d/4f4c4baad583dd719fd0fc0cd11b60e3.jpg)
1bed room が4泊で 2380 Club Pointsでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ee/14febe61ed57114040f3fdc8f3840c77.jpg)
パラワン島はアメリカの有名な旅行情報誌で「世界最高の島」に選ばれたとネットで見ましたが、私は全く知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0f/f03181f763c7e7f0e1cbe5e14e513f6f.jpg)
フィリピン最後の秘境、「エルニド」のある島だそうです。ここも行ってみたいなあ~。妄想がどんどん広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a8/f18ceb967dad7c7f5969df0188b1409a.png)
次に待望の台湾に今年の10月にヒルトンホテルがオープンします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9d/cc3fcad5d6650a4fb9a05aed81637eaf.jpg)
ヒルトン台北新板(Hilton Taipei Sinban)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b8/94e815665de246e0e04b565d1c92dcff.jpg)
お部屋はモダンな感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/65/2796f133b9f766fecf3c743c0d4b45a4.jpg)
台湾は日本から気軽に行けるので、オーナー様からもご要望が多かったところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/28/060c4b91b1526f31af3ebfe7a0a4be2d.jpg)
新板というエリアはショッピングにも便利なエリアだそうです。ここも早速行ってみないと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/0ec0afd92f5178a12a7fe5f5dba54eff.jpg)
更に今年の12月にはダブルツリー・バイ・ヒルトン・台北・中山(DoubleTree by Hilton Taipei Zhongshan)がオープン予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/85/8a1127eeda21473d6385b857ee1d1e3c.jpg)
待望の台湾に一気に2つのヒルトンホテルがオープンです。楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/93c0406415d0c7a39c0fed906199ea78.jpg)
街の中心で金融やビジネス街に近いと書いてあります。ショッピングやエンターテイメントも楽しめて現代美術館にも近いのだそうです。地下鉄の駅から歩いて3分とアクセスも良さそう。台湾なら週末だけで簡単に行けそうですね。予約開始が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8b/54076f6ef03895b50deb16236b860415.jpg)
最後にお隣の韓国にもヒルトンホテルが増えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/2433977cca33808ab00c03c7cceca8a7.jpg)
まずはコンラッド・ソウル(Conrad Seoul)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d8/da01099ca5d5550bc7fbcf40a91479bd.jpg)
ここに1泊50,000 Hhonors Pointsで泊まれるならお得ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/49/209bf5ddbe52b2d21b405926980f5d4d.jpg)
そしてミレニアム・ソウル・ヒルトン(Millennium Seoul Hilton)こちらは1泊42,000 Hhonors Pointsナリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/76d573c46b7348278f023eab737d035b.jpg)
またソウルにはグランド・ヒルトン・ソウル(Grand Hilton Seoul)もあります。こちらは1泊38,000 Hhonors Points。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/25/f40f953b4e1bc3c7936aa460257f54f6.jpg)
ヒルトン・キョンジュ(Hilton Gyeongju) 慶州市(キョンジュ市)は、韓国の歴史文化都市で韓国出身の同僚に聞いたら、ここは韓国の京都みたいなところなんだそうです。1泊64,000 Hhonors Pointsナリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/32/26721e426dc7411c0b64a852dd38b2bb.jpg)
そして釜山にもヒルトンができました。ヒルトン釜山1泊119,000 Hhonors Points でもこれはちょっと高すぎるなあ。そのうちもっと少ないポイントで行けるようになったら行ってみたいと思います。
ということで2回に渡ってご紹介したアジアのリゾート。今一度アジアを見直してみると行って見たいリゾートが沢山あることがわかりました。アジアならお手頃なポイント数で泊まれますし、ヒルトンホテルなら1泊から利用できます。
飛行機もLCCのおかげでだいぶ安くなっていますし、気軽に週末に1泊足して行ってみるのもいいかもしれませんね。