![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/11/14c14b8a58b542d7dc29fa051363c7b5.jpg)
日本へ一時帰国した際、息子と東京の汐留にある「コンラッド東京」に泊まってきました。
コンラッドはヒルトングループのホテルの中ではウオルドルフアストリアコレクション
に次ぐ最上級クラスのホテル。日本ではここだけです。
私は久々の日本だったので新橋からお上りさん気分で歩いて行きましたが
大江戸線の駅からも近いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5c/a9b3aa9ea287009385aee663887d4326.jpg)
ホテルに入った途端、「これは普通のヒルトンじゃないな」という雰囲気。
かなり上質な感じです。
部屋の入り口もこんな感じ。家具類もヒルトンとは随分重厚感が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/38/13ea451e90553416513a14b1e230c339.jpg)
お部屋も普通のヒルトンよりだいぶ広く、窓際のソファがいい感じです。
今回はシティービューの部屋だったので窓からオフィス街が見えます。
もちろん追加料金でオーシャンビューへも変更可能でしたがケチりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0a/9c8210d69a4d1d284a25cca2e73598f9.jpg)
ハワイのヒルトンはちょっと私には柔らかすぎるのですがコンラッドのベッドは固くて丁度良かったです。広さも十分ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a4/c50c6dbb345551889ad49ec7d45f53e0.jpg)
バスルームのブラインドをあげるとベッドルームからバスが丸見えです。このあたりはカップルにはいいでしょうけれど、男同士では泊まりたくないですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3d/e162a2bc2463a1163507c20d8278ba8f.jpg)
お風呂も深くて大きく、ゆったり入れます。ヒルトンホテルとは違います。ブラインドをあげれば外の景色を見ながら疲れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/96b5b5e47bcb2c253cfadaeedf6c944d.jpg)
お風呂にはコンラッドダックが。
これはお持ち帰り可能です。浮かべて遊ぶとかわいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f3/ec07159c91ddda92222c0e0365737414.jpg)
ブラインドはバスルーム側から電動で閉まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/9cee76984eac716d98bae1746c1486d5.jpg)
東京コンラッドのいいのはインテリアや小物など全てがモダンで
デザインが凝っていること。蛍光灯もすごいですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/10/ce0128d72779559f2e86d3ef5cadad88.jpg)
シャワーのデザインもモダンで普通のホテルとの違いを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f4/abf155ccc7ce5a9d2e661a406d7b16c5.jpg)
アメニティも普通のヒルトンより随分高級感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/37a5b5b3df3874a8b96d11ada7323577.jpg)
洗面台もナイスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6e/13ff4716844a43329014c2d6d2409171.jpg)
ちゃんとロゴ入りのバスローブも2着あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/48/65a5916084da06922326713cb1aeb838.jpg)
体重計まで凝ってます。近代美術館のようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ee/21bdaf399e9f1c10cbf805cb0ce6f671.jpg)
トイレも別室タイプです。日本ですから当然ウオッシュレット完備です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b5/221a168c59eb679730ce5e3fce362819.jpg)
時計やメモ帳入れも高級感を感じさせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3e/bbcb804a6ffe88d451df6ebfcfa2dc72.jpg)
そしてなんと鉄の急須と湯のみが用意されています。おしゃれですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/20b4a78bd3239754c87b87aa123de8b3.jpg)
これはオーシャンビューの部屋に泊まった友人の撮った写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/36b83583814b4cd8e14eef789b454651.jpg)
浜離宮や東京湾が見えます。
6000円払ってオーシャンビューにアップグレードすれば良かったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/1bdf602c5fb5d13d8fb59cff445a1160.jpg)
夜景も良さそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/13/7ee4b8b9bbb3d2c385e5f62ed82bbed7.jpg)
バスローブで寛ぐ私。ちょっと気取ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ee/2fcfd8747479c366ce8e1bbd97339831.jpg)
朝はルームサービスをとって息子と部屋で食べました。
息子は和定食。お部屋が広いので食べるスペースも十分あるし
ボリュームもあってルームサービスはなかなか満足です。
今回は息子と二人なのでシティ―ビューで十分ですが、彼女ができたら
一緒にオーシャンビューの部屋に泊まるぞと固く心に誓ってチェックアウトしました。
あと今回は利用しませんでしたが、利用した同僚によると
ここの屋内プールも気持ちいいらしいですよ。
ポイントがなければこんなホテルに泊まることはなかなかありませんが、
余ったポイントを使って何かの記念日や自分へのご褒美に泊まってみてはいかがですか?
私はすごく気にったので、余ったポイントでお世話になった友達に二人の結婚記念日に
1泊プレゼントしました。
すごく喜ばれましたよ。