タイムシェアのある人生

このブログでは私が実際に訪れたタイムシェアや現地で経験したいろいろな情報をシェアしていきます。

久々にラグーンタワーの御紹介

2017-08-31 03:00:50 | ラグーンタワー

日本はもう8月31日ですね。長かった夏も終わり、明日から9月。そこで先日行ったワシントンD.C.のタイムシェアの御紹介は新しい月からにするとして、8月最後は久々にラグーンタワーのお部屋を御紹介します。

今回御紹介するのは2ベッドルームのオーシャンビュー。17階の一番山側の角部屋です。
ラグーンタワーはもうオープンして17年になりますが、随時、お部屋のリノベーションや家具の入れ替えが行なわれており、泊まる度に新鮮です。


まずはメインベッドルームから見てみましょう。


ベッドのヘッドボードが新しくなった気がします。


ベッドルームの家具も変わりましたよね。前はこんなビビッドなブルーはなかったはず。


そしてメインベッドルームのトイレにはしっかりウオッシュレット。今年グランドワイキキアンにも装着する予定ですので、ワイキキのタイムシェアは全部ウオッシュレット付きになりますよ。


次にゲストルームです。ラグーンタワーのゲストルームのお部屋は2つベッドタイプ。ベッドは幅の狭いツインタイプなので、大きなアメリカ人だと落っこちないかな?と心配しちゃいます。


こちらもベッドのヘッドボードやベッド周りの家具が新しくなってますね。


ラグーンタワーのベッドルームの窓は観音開きで開口部はあまり大きくありませんが、そこから見える景色は極上です。


そしてラグーンタワーのいいところは2ベッドルームのお部屋それぞれにバスタブがあるところ。


バスタブはホテルタイプの浅いもので、ゆっくり浸かるのは厳しいですが


シャワーはハンドシャワータイプです


バスルームのライトも明るいタイプに変わりましたね


次にこちらがエントランス。絵も替わりました。前はここにパドルが飾ってあったような。。。


そしてラグーンと言えばこの広いリビングと


広いラナイ


このラナイで海を見ながらのんびりできるのがラグーンタワーの魅力です。ビル自体は古いですが、「私は絶対ラグーンタワー!」とおっしゃるオーナー様は「このラナイがたまらない!」とおっしゃいます。


しばらく来ないうちにリビングの家具もちょっとモダンになりました


テレビとテレビ台も新調されたのでしょうか?


玄関にあったパドルは派手なデザインになってこっちに移動してました


窓際に大きな6人がけのダイニングテーブルがあるのがラグーンの2ベッドルームが人気のあるもう一つの理由です。2ベッドルームを6人利用する場合、100平米以上あって、ダイニングが大きいラグーンはやっぱり便利です。


キッチンの機器類はアイランダーに比べればややクラシックですが、使い易いオーソドックスなデザインです。


今回は山側の角部屋だったので、海も


ハワイアンビレッジも


山側の景色も楽しめました!お得~


またラグーンタワーはラグーンやスライダーのあるパラダイスプールも目の前ですから、お子様のいらっしゃる方に大変便利なロケーションです。


ダイアモンドヘッド側のお部屋からはハワイアンビレッジの緑も鮮やか。夜はトーチの炎がリゾートの夜を演出してくれます。


そしてこのラナイで海を見ながら食事をすれば最高のリゾート気分を味わえます。この海への近さはリッツさんやトランプさんにも負けません!


ラナイの椅子に腰掛けて、ラグーン越しに見える海を見ながら飲む冷えたビールは最高ですね♪

ということで久々に御紹介しましたラグーンタワー。いかがでしたでしょうか。
お部屋に洗濯機がないのがちょっと残念ですが、景色の良さ、部屋の広さはハワイアンビレッジ随一。まだ泊まったことがないオーナー様は是非一度泊まってみてください。

次回からワシントンDC特集です。



サブマリン・スクーターに乗ってみました

2017-08-24 06:13:50 | ハワイのアクティビティ

先週、ハワイのシェアバイク「BIKI」を御紹介しましたら意外と反応があり、「早速、乗ってみました!」とか「今度ハワイに行ったら利用してみます」などコメントをいただきました。私のブログはタイムシェア専用ブログではありますが、「たまにはハワイのアクティビティの紹介もいいのかな?」と思い、今回もちょっとハワイのアクティビティを御紹介します。今回は「乗ってみました!」シリーズ第2弾「サブマリン・スクーター」です!


サブマリン・スクーターはワイキキから東に30分ほど車で行ったハワイカイで乗れます。沖に向かうボートの出発場所はセーフウエイやコストコがあるショッピングセンターの一角にあります。


指定された時刻よりも、だーいぶ待たされて、やっと迎えのボートがきました。ハワイのアクティビティに参加する場合、このあたりは気が長くないとやってられません。


ではボートに乗り込みましょう。


乗り込んだら早速おにいちゃんが今日の段取りについて説明をしてくれます。


乗り込むときはまだ雲が厚かったのですが、ボートがハワイカイのマリーナを出て行く頃には少し天気が回復してきました。


右手には遠くにダイアモンドヘッド


左手にはココヘッドが見えます。癒される景色ですね。


20分くらいして沖のポイントに着いたらスタッフが海にエサを撒き始めました。そうするとこんな感じで魚が寄ってきて


あとは順番にスクーターに乗り込みます。このようにスタッフが一人ひとり面倒を見てくれるので、一回にライドできるのは4-5人です。フィンやマスクを貸してくれるので、順番待ちの間は勝手にシュノーケリングしていていいようになっています。


サブマリン・スクーターは基本的に全く泳げない人でも大丈夫だと思います。こうやってスタッフがスクーターを抑えていてくれますので、息をすって


頭をスクーターのフードの中に入れます


こんな感じです。顔に水がかかるのはここだけ。あとは普通に息が出来て、水もかかりません。


そうしたらあとはスタッフと一緒に海の中に潜っていきます


スタッフは予想以上にきっちりケアしてくれて、慣れるまではこうやって支えてくれますので安心です


こんなおばちゃんも


おじちゃんも安心して水中散歩を楽しんでいました。


一旦潜ってしまえば海の中は別世界


水族館の水槽の中にいるようです。


海の上は多少波がありましたが


海の中は穏やかでピースフル


目の前を魚の群れが泳いでいきます。これを見るだけでもお子様は大喜びですよね。


あとは気ままに水中散歩を楽しみましょう♪


スクーターにはこんなエサの袋がついていて


これを振ると魚が。。。。


気持悪いくらい集まってきます


どひゃー!!


また魚だけでなくウミガメも見れましたよ!


20分~30分楽しんだら次の人と交代です。20分~30分という時間だけ聞くと短いようですが、実際にやってみるとこれで十分です。

こんな感じで気軽に海中散歩を楽しめるサブマリン・スクーター。
「泳げないから海はいや」とか「ダイビングはちょっと怖いなあ」など、海が苦手な方にも手軽に安心して楽しめるアクティビティでした。ご興味のある方は一度トライしてみてはいかがですか?







BIKIに乗ってみました!

2017-08-18 06:47:48 | ハワイのアクティビティ

今日は私の定休日だったので、以前から乗ってみたかったシェアバイク「BIKI」に乗ってみました。(「せっかくの休みにそんな事しかすることないんかい!」という声が聞こえてきそうですが。。。)


先月ワシントンDCの観光をした際、このシェアバイクが大変便利だったので、ハワイでも一度乗ってみたいと思っていました。


ウエブサイトで見たところプランは4種類。1回(30分以内)が3ドル50セント。これはかなり割高。あと300分までが20ドルですが、そんなに長い時間使いませんので、15ドルのマンスリーパスが一番お得感がありそうです。これは30分以内に返却すれば1ヶ月間15ドルで何度乗ってもよいというもの。


なんとホノルルに100箇所の自転車置き場”BIKI STOP”があり、1000台の自転車が用意されているそうです。


ヒルトンから一番近い”BIKI STOP”はアリイタワーとハレコアホテルの間


インターネットでリアルタイムに、どこの”BIKI STOP”に今、何台利用できる自転車があるかチェックできます。


ただ実際にはPCを持って移動するわけにいきませんので、このアプリをiphoneにダウンロードするのが便利。


ダウンロードは簡単


このアプリ、こうやって”BIKI STOP”の場所と空き状況がわかるだけでなく


GPSで自分の現在位置もわかるので、地図がわりに使えちゃいます。これさえあれば迷子になることもありません。


ということで、実際に家から一番近いバイクストップに行って借りてみました。


丁度お昼時で一番利用が多かったのか、たった2台しかありませんでした。


まずは一番お得なマンスリープラン(15ドル)で試してみようか!と思ったら、あれっ?ない。。。。。


なんと、1回限りの3ドル50セントプランと300分20ドルプランしかないではないですか!どういうこっちゃ(怒)
電話番号が書いてあったので電話して聞いてみたら15ドルのマンスリープランはウエブサイトからしか申し込めないとのことでした。残念過ぎる!仕方ないので1回プランで試してみました。


まずBIKI STOPに行ったら、画面をタッチしてみましょう。言語を選ぶことができるので、日本語を選ぶと、画面が英語から日本語に切り替わります。そうしたら利用許可証の購入をタッチ(かなり堅い日本語訳になっているのがちょっと笑えます)


1回で4台まで借りられるようになっています。今回は1台をタッチ


30分か300分かを選択


年令条件を確認してタッチ。子供は16歳以上とありますが、これはワシントンにはなかったなあ。


クレジットカードを入れてすばやく抜きます。今回は日本のオーナー様にも使えるかどうか試すために、日本のクレジットカードを使ってみました


クレジットカード確認中


電話番号を入力します。これも以前、日本に住んでいたときの番号を入れてみました。実際には自分の番号ではなくなっていますが、問題なく通過。


次に郵便番号を入れろというので、これまた日本にいた頃の郵便番号を入れました。これもOKでした。ということはクレジットカードとのZIPCODEの照合はされていないみたいですね。


最終的なプランの確認。ここで同意するをタッチ。一時保証金50ドルと書かれているのでちょっとびっくりしますが、まあ何もなければチャージされないので、無視します。


ここで最終確認がなされて


支払金額の画面になります。ここでOKしたら


加入手続きがなされて


最終画面に5桁の番号が表示されます。これを覚えてドックに入力するわけですが、我々のようなお年頃は忘れちゃうので、印刷をタッチして、プリントアウトしたほうが安全です。


そうしたら最初の画面に戻り


下からジジジジーーとレシートみたいなのが出てきます


ここに出ている番号をドックに入力するのですが


自転車はこうやってドックにはまっています


左下にプッシュボタンがあって、ここに5桁の番号を入力すると緑のランプが点灯して、ドックから自転車を引き出せるという仕組みです。この自転車を引き出すときは多少力がいります。最初は要領がわからず遠慮していたら、ランプが赤に変わってしまい、自転車を取り出せなくなってしまいました。仕方ないので電話して番号を再発行してもらったのですが、自転車を抜くときは思い切りいきましょう!


2回目はきれいにドックから自転車が抜けました


BIKI STOPには地図も置いてあって日本語も書かれていましたが、GPSが使えるアプリの方が断然便利。


BIKIの自転車は日本のママチャリよりも小ぶりです。でも簡単にシートの高さを調整できるので誰でも乗れます。


ではヒルトンに向かって出発!最初は車道を走りましたが結構車やバス、トロリーがぎりぎりに寄って来るので、途中から歩道を走りました


まずはワードセンターの交差点まできました


高級コンドの向かいにも


ちゃんとBIKI STOPがありました


アラモアナ公園には歩行者と自転車の専用の道があるので安心して走れます。


天気もいし、せっかくなんでiphoneのSelf timerを使って記念写真を撮りました


すっかり怪しいおじさんです


アラワイ運河沿いにもBIKI STOPがあります


ヒルトンハワイアンビレッジに着たら、アイランダーとハレコアホテルの間の道を入ります


砂浜に出るちょっと手前に


BIKI STOPがありました。ここがヒルトンにお泊りの際に一番近いSTOPです。


トロピクス・バー&グリルを目印に行くと分かり易いかもしれません


ここでバイクをドックに入れて


緑のランプが点灯したのを確認して返却完了です。途中、写真を撮ったりしながら走って家からヒルトンまで25分くらいでした。

BIKIを使ってみてわかったのはハワイは自転車を利用するにはまだまだバイクロードの整備が必要だということです。車道は車が結構なスピードで走ってますし、バスとトロリーも多いので怖いです。歩道に上がると、お盆のピークだったこともあって人がかなり多く、迷惑になってしまいます。
あと日中はなんと言っても「暑い!」30分乗って汗だく、シャツも汗でびっしょり。それを考えると便利ではあるけど、どうかな~というのは正直な感想です。

あと、BIKIには鍵がないのです。盗難された場合は1200ドルチャージされると書かれていましたので、鍵なしでは危なくて自転車を置いて観光やショッピングができません。ということで、BIKIは借りっ放しで使うのではなく、本当に必要なスポットとスポットの短い移動に利用するように出来ているんだなと思いました。でも利用の仕方によっては大変便利ですので、ご興味のあるオーナー様は一度試してみて下さい。
詳しくは以下のウエブサイトを参照下さい。
https://gobiki.org/





ハワイ島の東側を回る旅(パート3 観光編)

2017-08-09 11:10:51 | ハワイ島の楽しみ方

さて、今回はハワイ島のヒロを起点にした東側の観光スポットを御紹介します。


まずヒロの街から一番近い観光スポットが、このレインボーフォールです。


よく虹がかかるとガイドブックに書かれていましたが、今まで一度もここで虹を見たことがありません


今回もまあこんな感じの普通の滝でした。ちょっと水量少なめ?


これじゃあ、ちょっと物足りないナアと思っていたら、なんか皆さん滝の上の方に歩いて行くので、ついていってみました。


5分ほど歩くと滝の上の川原につきます。


上から滝つぼを見るとこんな感じ(私は高いところはそれほど得意ではないので、かなり引いた写真です。焦って写真に指が入ってしまいました


滝の上から川下を見るとこんな景色です。綺麗ですが一度経験で行ってみるくらいでいいと思います。


次はヒロからホノカアに向かって20分くらい走ったところにあるアカカ・フォールです。ここはレインボーフォールよりも見ごたえがありますので、私はハワイ島を初めて訪れる方をよくお連れします。


以前は無料でしたが、今はしっかりパーキング兼入場料みたいなものを取られます。なんか払わなくても行けちゃいそうなくらいゆるーい係の人がいます。


アカカフォールのいい所は滝そのものの規模もありますが、滝に至るまでの道が緑が一杯で癒しのスポットであるところです。


最近、街中に引っ越してしまったので、こういう静かなところにくると気持ちがホッとします。


こちらがアカカフォールです。「アカカフォール」という美しい歌がありますので、ここに行く前に是非You Tubeで聞いてみてください。より一層感動が高まります。


アカカフォールを見て、またホノカアに向けて19号線を北上。TEXでマラサダを食べてひと休みしてから、マウナケアに上がろうかと思っていたら。。。。。


Oh My God!!なんとマラダサを片付けているではないですか!TEXに来てマラサダがあないなんて、あり得ない!!これから行かれる人は6時過ぎにはなくなっていることもありますので、御注意下さい。仕方ないのでフィッシュバーガーとポーチュギーズスープを食べましたが、不完全燃焼となりました。

翌日は朝からボルケーノに向かいました。

ノスタルジックなヒロの街を見ると、「ヒロには大きなショッピングセンターとかないのかな?」と思いますよね?実はあるんです。それがこの「プリンス・クヒオ・プラザ」です。


火山に向って11号線を進み、空港を過ぎて10分弱の左手にあります。


ウオルマートからロングス、Macy’s、映画館などいろいろあります。地元の方のレジャー&お買い物スポットはここくらいしかありません。


その日は素晴らしい快晴に恵まれました。キラウエア火山に向かう道もこの通り。最高のドライブ日和です。


ヒロからなら1時間でハワイ・ボルケーノ・ナショナル・パークに到着します。


もう10回以上来ていますが、まずはここで概要を掴み、映画を見るのがお約束


全体像を掴んだら、今度は車でジャガーミュージアムに移動です。ものの3分で着きます。


素晴らしいお天気のおかけで駐車場からの景色も最高。標高が高いので空気も澄んでキリっとしています。


ここでカルデラを眺めましょう。昼間に見ると白い煙だけであまり迫力がありません。


それで今回は溶岩を見た帰りにボルケーノに立ち寄って、夜のカルデラを見ました。iphoneの写真なのでこの程度ですが、実際はなかなか迫力があります。往復2時間くらいの寄り道になるので、ワイコロア滞在のときは諦めていましたが、ヒロに泊まったおかげでやっと夜のカルデラを見れました。


さて、ジャガーミュージアムでカルデラを見たら、今度はサーストン・ラバ・チューブへ移動です。


この日は照明が壊れたということでチューブの中は真っ暗でした


霊感の強い方はビリビリ来るそうですので、覚悟して下さい(私はなにも感じませ~ん♪)


ラバチューブまではこんな感じの軽いハイキングコースになっていて気持いいです。このボルケーノナショナルパークの中にも沢山のハイキングコースがあるそうですので、お好きな方は是非トライして下さい。


ボルケーノを見たら、今度は海に流れ込む溶岩を見に、カラパナへ移動します。途中、どこかで腹ごしらえをしなければなりませんが、大した町も店もありません。このケアアウ・ショッピングセンターくらいでしょうか?


フードランドとプレートランチ屋がいくつかありますので、用は足ります。


このショッピングセンターの通りを挟んだ向かいに鄙びたファーマーズマーケットがあったので、のぞいてみました。


お客様は数人しかいませんが、ライブ演奏がありました。ゆったりしてなかなかいい感じ。


タイ料理のプレートランチ屋があったので勇気を出して頼んでみました。


こんな感じで


見た目悪くはないですが、美味しいか?と言われると微妙でした。隣にマックもあるので、そっちの方がいいかも。


カラパナの溶岩を見るのは日暮れ時。時間が余ったのでアハラヌイのホットポンドで時間を潰すことにしました。


ホットポンドへ行く道はこんな木が鬱蒼としげったジャングルの道


道がうねっていて、車酔いしそうですが、これもワイコロアでは味わえない楽しさです。


途中、海を見て


またジャングル道を走り


カラパナから30分くらいかかってやっと到着


このアハラヌイ・ビーチパークは綺麗に整備された公園です。


ではホットポンドに行ってみましょう。


この木立の向こうがホットポンドです


じゃーん!これが天然の温水プールです。


海につながっていて、海水が常に入り込み、それが地熱で温められて温水になっているようです。


50Mプール以上の広さがあります。「ハワイ島は火山があるのに、なんで温泉がないの?」とよく聞かれますが、まあこれが温泉の代わりみたいなものですね。気持ちよくて、つい長居してしまいます。


ホットポンドで遊んだあとは芝生の上でゆっくりしてもよし


プレートランチを買っておいてここでランチをしてもよし。沢山のローカルファミリーが夏休みの1日を楽しんでいました。ワイコロアに泊まると、時間的にここまで来る余裕がありませんが、ヒロならこの辺りの散策もらくらくです。ただ、治安的にはいい地域ではありませんので、絶対車の中に物を置かないでください。


さて、観光の最後はお約束の溶岩ウオッチングです。今回も自転車で溶岩が見れるところまで移動しました。


自転車のクオリティはよくなっていましたが、値段も20ドルに上がっていました。でも懐中電灯と水もくれるのでリーズナブルだと思います。


昨年は3つか4つくらいしかなかったレンタル自転車のお店がなんと10店くらいに増えていました。確かに商売になるんだろうなあ。


さて、ここから砂利道を走ります。


が、その前にここでトイレは済ませましょう!


暗くなったタイミングで溶岩が流れ込んでいるスポットに到着するよう、かなり陽が落ちてからスタートしました。


砂利の一本道をひたすら走ります


歩いている方もいますが、相当な時間と体力が必要です。


左手に海


右手に山。溶岩が音を吸収するのでしょうか?物凄い静寂です。


何箇所かこんなゲートを潜り抜けて


だいぶ近づいてきました。


自転車で行ける最終地点に到着。自転車を置いて、皆さん、海の方に向かって歩いていきます。そこで遠くから海に流れ込む溶岩を見るわけですが。。。


去年、触れるくらいの近さで溶岩を見てしまった私は、そんな遠くからの溶岩ウオッチングでは納得が行かず、ロープづたいに歩いて溶岩流に近づきました。


4-50分歩いて丁度溶岩が流れ込む地点の山側まで来ましたが、


去年のように真っ赤な溶岩を間近で見ることができません。


この先をもっと進めば溶岩をもっと近くで見れるのかな?とも思いましたが、陽も暮れて心細くなってきたので、諦め来た道を引き返しました。


そして自転車を停めたところから海に下ったところで見た溶岩はこんな感じ。かなり遠くからしか見れません。残念無念。
尚、先日、知人があのロープづたいにもっと先まで行った様子をFBにアップしていました。片道11KM歩くと間近で見れるところまで行けたそうです。ただ11Kmということは片道2時間、往復4時間。自転車での往復も考えれば半日仕事となりますから、相当頑張らなければなりませんね。

また同僚がFBにアップしていた船で海から見た溶岩流の様子が凄い迫力だったので、次回は船で海から見たいと思っています。参考にリンクを添付します。
http://www.kalapanalavaboat.com/page/318192205

いかがでしたでしょうか?ワイコロアの滞在では経験できない、また違ったハワイ島が楽しめる、グランド・ナニロア・ダブルツリー・バイ・ヒルトン。是非一度泊まってみてください。

次回から、先月視察に行ったワシントンD.Cの新しいタイムシェアを御紹介します。




ハワイ島の東側を回る旅(パート2 ヒロの街)

2017-08-03 02:19:56 | ハワイ島の楽しみ方

さて、今回はダブルツリーホテルから車で5分もかからない、ヒロの街を紹介します。
まずなんと言ってもヒロは街歩きが楽しい!♪
しかも街を散策するのにパーキングの心配が’いらない!街の海側に大きなパーキングがあって、駐車料金もタダ。これは嬉しいですよね。


到着日はどんよりとした曇り空。ヒロは全米でも最も雨の多い街でサンシャインレートは40%台。ワイコロアは90%台なので晴れたらラッキーくらいに考えて下さい。


でも晴れたらこのように緑に恵まれた本当に美しい街です。


ヒロの街はノスタルジック。昭和初期で時間が止まったような街でコナやワイコロアとは全く違います。小さいお店が沢山あって、歩いて回れるくらいコンパクトです。観光客用の御土産屋やギャラリーもありますが、地元の人が通うスーパーやプレートランチ屋など、ワイコロアとは違った生活感のあるハワイ島が楽しめます。しかもこのひなびた感じが味わい深いんですよね~。


例えば、ここパラダイス・レストラン・サプライ。キッチン関係のグッズが沢山置いてあって楽しいです。ハワイに来てキッチン用品なんか買わなくても。。。とも思いますが、日本で見慣れないものもあって楽しい。


これはナチュラルフードのスーパー。カハラのホールフーズもいいですが、生活に根ざしたこじんまりしたスーパーに入るのもまた楽しいものです。


御土産用の絵葉書から野菜から調味料から何でも揃っています。


塩の種類も豊富で


ペレのラベルのやキアベ・スモークソルトなんてのもあります。御土産に使えるかなあ


メインストリートから一歩入ってみると、また小さなお店が沢山並んでいます。ここはPineapple Island Fresh Cuisineというレストラン。


いつ見ても混んでいました。トリップアドバイザーの評価も良かったのでメインランドからのツーリストが多いみたいです。


ここはBear's Coffeeという、これまたこじんまりしたカフェ。こんなちっちゃなカフェやレストイランが沢山あるので、胃袋と時間に余裕があれば色々回ってみたかったところです。


ここはアンティークのお店。そもそもヒロの街自体がアンティーク屋みたいなものですが、ここは本当にいろんなものがありました。

ちょっと見るとガラクタのようにも見えますし、こんなの買う人いるのー?と思っちゃいますが、古いアメリカの物が好きな方やミリタリー関係のものを探している方には楽しいと思います。


こんなラジオや手で回す蓄音機もありました(お店の人に頼めばレコードかけてくれるそうです)


アンティーク屋の先はKaikodo Building。1階の Jakie Ray's Ohana GrillはKonaにもお店があるそうです。
http://www.jackiereyshilo.com/


その先にはLe Magic Pan。フレンチだそうですが、ここも小さなお店でかわいい。yelpの評価はこんな感じです。
https://www.yelp.com/biz/le-magic-pan-hilo


ぐるっと回ってメインストリートに戻ると、こんなギャラリーが幾つもあります。火山の写真や絵のギャラリーが多いのがヒロらしいですね。


次にヒロのファーマーズマーケットを御紹介します。ヒロの街のはずれにあるファーマーズマーケットは新鮮な野菜や果物で一杯です。KCCのファーマーズマーケットは観光用にかなり商業化されてしまい、縁日にようになりましたが、ヒロのファーマーズマーケットは地元の人が買いに来る昔ながらの食材中心のマーケットです。


フルーツも


野菜も種類が多いです。なんとぜんまいまでありましたよ。


自家製のパン


マンゴやライチ。特にライチはシーズンだったようで、お店の人が一つわけてくれました。美味しかったです。値段もKCCよりだいぶ安いので、私もいくつかホノルルに買って帰りました。(インターアイランドでは野菜や果物の飛行機の持ち込みは何も問われませんでした)


次にベタなレストランを御紹介します。ロコモコ発祥の地と言われるCafe100。「ここが元祖ではない」という話しもあるようですが、一応、ロコモコ発祥の地と言われるおかげで観光バスも着くので、駐車場も大きく、結構混み合っています。


カウンターは普通のドライブインみたいです。ロコモコの種類はかなり多く、値段はお手頃。味はローカル向けなので、日本人的には一度でいいかな?というレベルです。
http://cafe100.com/


飛行機に乗る前の最後のランチはメキシカンのLucy's Taqueriaにしました。
http://lucystaqueria.com/


ネットで見て初めて入ってみましたが、結構流行っていました。隣でブリトーをオーダーしている人を見たら巨大だったので、量が多いのもローカルに人気のある理由かもしれません。


隣にはバーカウンターもあり、昼間からマルガリータやテキーラを飲んでいる人がいます


まず最初にドカンとチップスが出てきますので、


食べ放題のサルサやハラペーニョをカウンターに取りに行きます。


タコスと


サンドイッチのようなTortaを頼んでみました。タコスは小さめですが味は悪くなく、ここはまた行ってもいいかな?と思いました。


次に「レインボーブレッド」の看板に惹かれて入ってみた「ロウ・インターナショナルフード」。店の名前はなかなか壮大ですが


中はドライブインみたいな感じです


メニューはローカルフードとチャイニーズ。確かにインターナショナルではあります。種類は多いです。


じゃーん!これがレインボーブレッドです。はっきり言って外観は普通


実際に切ってみたらこんな感じです。味は普通のスイートブレッドでした。まあ何事も経験。


次に御紹介するのはローカル和菓子のTwo Ladies Kitchen。ここはハワイ島に住んでいたとき、和菓子が恋しくなると買いに来ていたお店です。


本当にちっちゃな和菓子屋さんですが、こんなお店があるのも古くから日系人の多いヒロならではですね。お客様は観光客ではなく殆どがローカルです。


日本の和菓子屋にはない南国らしいフレーバーのお餅(大福?)が沢山。バター餅やリリコイ餅もあります。全部食べてみたくなっちゃいますね。


もちろんお餅は手作りです。


私は御土産用にこんな詰め合わせとイチゴ大福を買いました。イチゴ大福はイチゴの甘みやクオリティが日本とは全然違うので、お味はもちろん日本の方が美味しいです。でも日本では食べられないフレーバーもありますし私はヒロに行くと立ち寄ってしまいます。


あと普通に食べやすいのはメインストリートにあるPesto。ワイコロアから車で15分くらいのカワイハエにもお店があり、いつも賑わっています。私はどちらのお店にも行きましたが味は普通で、お店は綺麗です。
http://cafepesto.com/cafe-pesto-hilo-bay-location/

まだまだ立ち寄ってみたい、御紹介したい小さなお店が沢山。グランド・ナニロアに泊まったら、是非ヒロの街をゆっくり散策してみてください。

次回はハワイ島東側の観光スポットを御紹介します。