![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bc/9761f6027e8bab505004099d59de0bf9.jpg)
さて今回は今年の7月にオープンした「ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城」を見に行って来ましたので、ご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/50/246428497b94b75d28fe1216bab526fe.jpg)
このダブりツリー、以前はグランドキャッスルホテルだったものをダブりツリーブランドで運営するようになったホテルで、未だに地図にはホテル日航グランドキャッスルと書かれていたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/79/25182f95ddfd833707747f7933df5c4e.png)
ホテルの名前に首里城と付けるくらいですから、首里城のすぐ隣にあるのかと思い、「ゆいレール」の首里で降りて歩き始めましたが、行けども行けども首里城が見えてきません。なんと駅から結構遠くて歩いて15分以上かかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/09/2b0847b25a9ca58862ff89d4e5fea721.jpg)
しかも首里城についてもダブルツリーホテルが全く見えません。それもそのはず、ダブルツリーホテルは首里城からも少し距離があって、最寄りの駅は首里ではなく、その手前の儀保だったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/88/f72368be67f232b304bd27761e4ce473.jpg)
ここが最寄駅の儀保。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2e/8cd7ea08369ce3c24672eb865fe04790.jpg)
でもタクシーでフルに1メーターありました。荷物を持って歩いて行ける距離ではありません。下調べせずに来て大失敗。これから行かれる方は御注意下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/91/94d6d3a1c053f92d44e17ce9b943a87f.jpg)
では、ホテルに入ってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/c35c0e2e47668ce00dcdca28774b43c2.jpg)
中々広々したロビーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/79/4a275aa904f74eea9bcad75ad74e0802.jpg)
フロントも綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/04/63e10d79d21dff6a159f6ced30690dc9.jpg)
建物が意外に大きくて20階まであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/93/c49f4e711f43b005de67c561787661a6.jpg)
このフロントの前をエレベーターの方向に進むと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/88ff2ca78df977a1d622653f80f5d1fd.jpg)
右手にファミリーマート。このあたりはかなり庶民的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5c/de9400a1e8eecdbac1e24c803a4de8f9.jpg)
ロビー階のラウンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b6/5aa13234bab201925c51ca7270e11239.jpg)
眼下に那覇の街とプールを見下ろしながらゆっくりお茶ができます。ホテルの作りとしてはダブルツリーというより、前のホテルの造りを色濃く残していて、単にブランドがダブルツリーに代わっただけという感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5f/a1776524ccc0b3a17946c6622eec3102.jpg)
またこのラウンジには美味しそうなケーキが置いてありました。日本に帰ってくると日本のケーキが美味しく見えてたまりません!
次にお部屋を見てみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b5/3683e359405d6d3c04fb6350b6e13adc.jpg)
こちらのホテル。実はもう40年以上経っていて、来年大規模なお部屋のリノベーションが予定されており
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8d/d61fcfab97ca066732a756d0c2f9b508.jpg)
こんなに綺麗になるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2c/591874c6383d0cdccb743ee2d4f1e0e8.jpg)
ちなみにリノベーション前の現在のお部屋はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b4/4031ea22cf25f6f9049801cbfbf3d3eb.jpg)
クラシックなリゾートホテルという雰囲気ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/7d5de117d3f6536a9f060a3305ebf0e9.jpg)
ソファもあって那覇のダブルツリーよりはだいぶ広いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cf/f608021bf4f9fbd46934a5db55078d22.jpg)
温かみのあるインテリアですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/72/e2b133a196dd46a84591a9a2e760d1ee.jpg)
那覇のダブルツリーより若干お部屋のグレードは上の感じがします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/54/c1e2796d20652e520d08095a835bac99.jpg)
景色も街と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bc/32d6030af488b260ebf524905f14c1b3.jpg)
プールが見えてまずまず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/feb87f7aeb884156fbe31188381d8472.jpg)
このソファもソファベッドになるそうです。そうなると4人までいけるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/74/79f54b2386cefb7405385ec57cfe4521.jpg)
バスルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b3/8ab2ff42c499aa92f6e201f3ce0f2bde.jpg)
トイレは御風呂のすぐ隣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ea/3ec5aebda0127490993ff4fbba919178.jpg)
バスタブはちっちゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/38/9212388fcf024e4948b0147496887d6d.jpg)
アメニティも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/f45764303ffe80e0e174cc18f2f7ec2c.jpg)
まだヒルトングループにはなりきれていないようです。このようにまだまだこれからグレードアップが期待できるダブルツリーの首里城。那覇のダブルツリーと違って、歩いてどこかに出かけることができないので、どちらかと言うとレンタカーを使う人に向いているホテルだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/dae94b82f099de4fcb039759ff87829e.jpg)
さて、ホテルはこんな感じでしたが、せっかく首里まで来たので首里城を見にいってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b4/282bba8fdf1d735de194487baf63ecaa.jpg)
この首里城、なんと世界遺産なんだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d9/91249bfa11cf476decf8bfdfa2737d3d.jpg)
沢山の門があります(予備知識ないのでそんなレベル。。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/92/75226a7dca3139ed057acb7eaab0ab9c.jpg)
覚え切れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/b021a395e9f68cad2c7a306db2e7f57c.png)
でも安心してください。首里城ではスタンプラリーをやってました。この地図をたどっていけば分かり易い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/0437e10a4337d2dd29ed9deb5fe7b5b5.jpg)
娘はこういうのが結構好きで、必ずやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/2aa700700d7968d06eedf1fc00438494.jpg)
ここがメインですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fd/874044639bc99f0230bf4993ee54746d.jpg)
こんな舞踊もやっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e7/f7974b0a82278d08aaae45b45c278cc7.jpg)
せっかくなんで中に入ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/d2977bd2927710a6f1fc6db0f3605fa3.jpg)
中はかなり広くて色々と見所があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ac/4a4936c877a71a5877f025cbba979082.jpg)
こんな模型もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/35/88651c6d5f2fc9f05ccc7b2ee8bbed6f.jpg)
お帰りはこちら
私は首里城について全く勉強せずに行って失敗しました。これから行かれる方は以下のウイキペディアをどうぞ!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%87%8C%E5%9F%8E
こういう歴史的なものは関連する本でも読んでから行くと楽しみが何倍にもなりますね。
次回は今回の沖縄ヒルトン巡りのメイン。北谷町のヒルトンホテルをご紹介します。
ここは素晴らしいリゾートホテルですよ。