昨日からの吹雪で、横手市の積雪量も50センチを超えて来ました。
今年は今まで、まだ屋根の雪下ろしも行っていませんし、雪かきもほとんどせずに済んでいますので、この冬の雪は少ないような気がしていましたが、今回の降雪で平年並みになったようです。問題はこれからです。雪が本格的に降り、例年、1mを越えてくるのは今月下旬。
ちなみに、今晩の最低気温は-12.4度まで下がり、この冬一番の冷え込みとなりました。廻りが田んぼに囲まれていることや場所的ことが理由のようですが、近くの湯沢(-5.5度)、横手(-6.1度)、角館(-7.3℃)とこれほど気温に大きな差が出るのがとても不思議です。このため、今晩も水道の水を抜きましたが、抜く前から男子トイレの水が凍りだしていました。
今年は今まで、まだ屋根の雪下ろしも行っていませんし、雪かきもほとんどせずに済んでいますので、この冬の雪は少ないような気がしていましたが、今回の降雪で平年並みになったようです。問題はこれからです。雪が本格的に降り、例年、1mを越えてくるのは今月下旬。
ちなみに、今晩の最低気温は-12.4度まで下がり、この冬一番の冷え込みとなりました。廻りが田んぼに囲まれていることや場所的ことが理由のようですが、近くの湯沢(-5.5度)、横手(-6.1度)、角館(-7.3℃)とこれほど気温に大きな差が出るのがとても不思議です。このため、今晩も水道の水を抜きましたが、抜く前から男子トイレの水が凍りだしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)