新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

オリンピック誘致

2009-01-16 23:08:53 | 経営
昨日、日本ユースホステル協会(JYH)から2016年のオリンピックの東京誘致キャンペーンのポスターが送られて来ました。

誘致自体は、経済効果も大きいようなので、やって頂くのは全然かまわないかと思います。しかし、送られてきた書面を見て、やり方がちょっと変だなと感じてしまいました。

書面には、「リンクを設定していただく」、「アクセスを促進していただく」などの言葉が並んでいました。この文章は、完全に上からの目線で書かれており、役所や役人、政治家が経済効果と名誉だけを求めて、誘致活動を行っているのですから、いたし方ないのでしょうが、協力を求めるなら、もうちょっと書き方というものがあるのではないでしょうか。

JYHが招致委員会の下部組織ならまだしも、対等の立場であるのでしょうから。それに、招致委員会のHPを見ても、JYHなどの文字はあろうハズがなく、相変わらずのやられ損状態になっているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする