今日は、この時期では非常に温かく、朝からプラスの気温で推移し、昼には6度近くまで上昇、積もった雪をだいぶ溶かしてくれました。屋根には30cm弱の雪があったので、この際だから落としてしまおうかとも考えていたのですが、今日の暖かさで一段と少なくなり、雪下ろしも中止としました。
夜、路面の雪もかなりとけたこともあり、お客様を誘って、いつもいく温泉「西遊喜」に行って来ました。食事後で時間が遅いこともあり、他の入浴客はいつも通りほとんどおらず、ゆったりと温泉に浸かって来ました。
道路さえ問題がなければ、この時期の温泉は、特に露天風呂の一部で雪を眺めながらの入浴が楽しめます。また観光客も少ないため、普段混んでいる温泉も、広々と入ることが可能となり、静かな温泉を満喫することが出来ます。雪国に来るには、それなりの覚悟も必要ですが、来て頂ければ、その覚悟は十分に報われることが出来るかと思います。
時々後
最新記事
最新コメント
- 和食派/宿が取れない?
- 久慈川釣り爺の弟子/食用菊とトマトの支柱立て
- なんだかんだ/横手市/吉乃鉱山
- ./2022/8/27 全国花火競技大会の日の宿泊予約方法
- 4あほ/お客様からのYH情報
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- 大曲YH/古い地図で場所の特定
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- BK/【お知らせ】本日、電話回線が不通でした
- 小泉/【お知らせ】当分の間、臨時休館します
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
ブックマーク
- 大曲ユースホステル
- 大曲ユースホステルの場所、料金、イベント情報など
- ライダー達の集いの場
- 当YHに泊まられたライダー達
- 秋田の地酒「郷のたより」
- 六郷高良酒屋ブログ。地酒ガイドに
- コミュサイト
- BESTブログランキング
- 人気blogランキング
goo blog おすすめ
goo blog お知らせ
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,532,055 | PV |