昨日から降り始めた雪で、朝、この冬初めての消雪パイプの稼動となりました。昨日までまだ周りの田んぼの土が見えていたのですが、今朝は白くなり、夜には30cmを超える積雪となりました。
この時期、お客さんが複数になったので、夕食後、六郷のあったか山に行ってみました。途中、完全な雪道で、この冬初めての積雪となったため、ほとんど車も走っておらず、温泉に到着しても駐車場に一台のみで、休みかと思ってしまうほどでした。
お陰で、温泉は貸切。外気の低さと雪が混じることで露天風呂はかなり温度も下がってしまいましたが、雪見露天風呂となりました。雪が降ると、行動範囲も狭くなってしまいますが、この冬は出来るだけ外に出てみようと思っています。この春買え替えた車は、雪道でも調子よく走ってくれています。
最新記事
最新コメント
- 和食派/宿が取れない?
- 久慈川釣り爺の弟子/食用菊とトマトの支柱立て
- なんだかんだ/横手市/吉乃鉱山
- ./2022/8/27 全国花火競技大会の日の宿泊予約方法
- 4あほ/お客様からのYH情報
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- 大曲YH/古い地図で場所の特定
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- BK/【お知らせ】本日、電話回線が不通でした
- 小泉/【お知らせ】当分の間、臨時休館します
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
ブックマーク
- 大曲ユースホステル
- 大曲ユースホステルの場所、料金、イベント情報など
- ライダー達の集いの場
- 当YHに泊まられたライダー達
- 秋田の地酒「郷のたより」
- 六郷高良酒屋ブログ。地酒ガイドに
- コミュサイト
- BESTブログランキング
- 人気blogランキング
goo blog お知らせ
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,536,984 | PV |