本日も一日雪でしたが、午後、太陽が出る時間もありました。
この時期、太陽が出て雪が小降りになると気温の急低下が懸念されます。夕方5時の気温は、横手、角館の-3℃台に比べて、2℃以上低い大曲。今日も夕方には、激しくもやが一斉に立ち込め始めました。
今回の雪では庄内から新潟にかけての海沿いの降り方が激しく、羽越線はほぼ1日運休となりました。この影響で、お客様の到着も大幅に遅れが発生。また当YHでも、2階の部屋の窓が埋まり始めたので、本日は窓から雪を落としました。ちなみに、午後8時の気温は-8℃まで低下し、この冬初めての夜中の水道の水抜きを行いました。
一時
この時期、太陽が出て雪が小降りになると気温の急低下が懸念されます。夕方5時の気温は、横手、角館の-3℃台に比べて、2℃以上低い大曲。今日も夕方には、激しくもやが一斉に立ち込め始めました。
今回の雪では庄内から新潟にかけての海沿いの降り方が激しく、羽越線はほぼ1日運休となりました。この影響で、お客様の到着も大幅に遅れが発生。また当YHでも、2階の部屋の窓が埋まり始めたので、本日は窓から雪を落としました。ちなみに、午後8時の気温は-8℃まで低下し、この冬初めての夜中の水道の水抜きを行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)