今晩の報道ステーションの天気予報で、本日の最高気温ベスト5のうち、4ヶ所が秋田県だったそうです。
ここ大曲でも、最高気温は29℃まで上がり、7月中旬の気温だったそうです。早くも、この時期が来たのか!って感じです。でもちょっと早いようです。最高気温が29℃を超えたのは、2009年、08年とも6月21日、07年でさえ13日でした。
もう少し後なら、畑の野菜も根がしっかり付いて、放置しておいても勝手に根から水分を吸い上げてくれるのですが、まだちょっと貧弱なので、夕方にせっせと水を撒いています。ものぐさ農業を目指しているものの、この時期水を切らせてしまうと、今後の成長に大きく影響してしまいますので、少々汗を流します。
今日は少し時間があったので、トマトの脇芽カキも行いました。まだ簡易ハウス状態になっているので、それを上げてみると、トマトは早くも実をつけ始めていました。キュウリの苗も大きくなり始め、小さなキュウリを2つ発見。来月には、食べられるかなと、楽しみにしています。
後
ここ大曲でも、最高気温は29℃まで上がり、7月中旬の気温だったそうです。早くも、この時期が来たのか!って感じです。でもちょっと早いようです。最高気温が29℃を超えたのは、2009年、08年とも6月21日、07年でさえ13日でした。
もう少し後なら、畑の野菜も根がしっかり付いて、放置しておいても勝手に根から水分を吸い上げてくれるのですが、まだちょっと貧弱なので、夕方にせっせと水を撒いています。ものぐさ農業を目指しているものの、この時期水を切らせてしまうと、今後の成長に大きく影響してしまいますので、少々汗を流します。
今日は少し時間があったので、トマトの脇芽カキも行いました。まだ簡易ハウス状態になっているので、それを上げてみると、トマトは早くも実をつけ始めていました。キュウリの苗も大きくなり始め、小さなキュウリを2つ発見。来月には、食べられるかなと、楽しみにしています。

