5月中旬から韓国人の長期滞在の方が来ていますが、昨日から、その方の関係者が2名増えて、韓国人が合計3名となり、YHの中で韓国語が飛び交うようになっています。
英語ならまだしも、韓国語では何を話しているのか、さっぱりわかりません。でも、長期滞在の方は仲間が増えたことでとても元気になったようなので、とても安心しています。
食事も、今まで一人での食事が大半だったので、元々食の細い方のようですが、食べる量も少なく心配でしたが、3人での食事は楽しいようで、食べる量も増えたようです。
今週限りの臨時増員ですが、それでも長期滞在の方には、気持ちのリセットになったようです。やっぱり、会話って大切なんですよね。ただ、来週以降、その反動が怖い気もします。
後時々
英語ならまだしも、韓国語では何を話しているのか、さっぱりわかりません。でも、長期滞在の方は仲間が増えたことでとても元気になったようなので、とても安心しています。
食事も、今まで一人での食事が大半だったので、元々食の細い方のようですが、食べる量も少なく心配でしたが、3人での食事は楽しいようで、食べる量も増えたようです。
今週限りの臨時増員ですが、それでも長期滞在の方には、気持ちのリセットになったようです。やっぱり、会話って大切なんですよね。ただ、来週以降、その反動が怖い気もします。
後時々