![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/93/104c5efdd7d48d8cdb54b4f3cddc2414.jpg)
昨晩の強風で東北地方では被害が出たそうで、秋田市新屋の浜では、風力発電の羽根が折れてしまったそうだし、本日青森まで延伸した新幹線も初日から遅延が出てしまい、散々なスタートになってしまったようです。
この強風、海沿いと比べて、こちら内陸部ではそれほどではありませんでしたが、それでも夜中には風がうなる音が聞こえていました。朝家の周りをチェックしたら、駐車場奥の植木の雪囲いが見事なばかりに横転、散乱状態になってしまいました。慌てて、新しいタイプの風に強い雪囲いを作ったり、倒れたものを立て直したり、回収したりとバタバタと雪囲いの処理に追われました。
本来12月に入るとそろそろ根雪になり、それが雪囲いを安定させてくれるのですが、今年はまだ積雪どころか、降雪も数日しかありません。生活するには助かりますし、雪かきの重労働から開放されていますが、やはりあるべきものは、少しはあって欲しいなんて、贅沢な望みです。降れば降ったで、雪なんて嫌だと思うのでしょうがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)