![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/d0e6c1cee4b576921034b5bba8f36cf1.jpg)
先日から開始した今年の畑仕事。マルチを剥がした畑に、昨日はまず、どこに何を植えるのか印をつけ、最初の土お越しをほぼ終わらせました。今日は鶏糞や石灰を撒いて、もう一度耕運機で耕して、鋤きこむところまで進みました。明日以降は、秋に畑に残した菊や越冬ネギの植替え作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/26/a093bfe28bdceb26c0cf72a2fd069c70.jpg)
畑の脇では雪どけ後から伸び始めたふきのとうが成長し、一部日当たりの良い場所ではツクシも出始めていました。当YHの駐輪場裏に残っている雪ももうだいぶ小さくなってきてしまい、当初5月連休まで残るかと思われていましたが、かなり厳しい状況になってきたようです。ちなみに昨年この残雪が消えたのが4月26日でした。今年もそんなところで消えてしまいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/66/6aa2a3ac06d015b4391820b11bfba85e.jpg)
山岳部ではまだ大量の雪が残っており、昨日、八幡平アスピーテラインの冬季通行止めが解除となりました。それでも夜間通行止めが残っていますし、当面冬タイヤ装着が求められているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)