![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0c/bdd383736a828668eb1e794b5aa2590b.jpg)
今日も日中の気温が20℃を超え、5月下旬の気温だったとのことで、桜の開花も急速に進んでいるようです。昨日の角館では、多くの観光バスが留まり、団体客のご一行が多く見られましたが、どうもその大半は中国からのお客さんだったようです。
そうなると当YHは出番がありませんので、今日は午前中に庭木の枝打ちをノンビリ行いました。細い枝は、高枝切りバサミで落とすことが出来ますが、少し太い枝になると太刀打ちできませんので、いずれ方法を考える必要がありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4b/fc5735a82a2092ee9602819fd9308e2a.jpg)
藪に自生して増えたタラの木はちょうど毎年桜が咲く頃に芽を出して、連休のお客様の夕食を賑わせてくれますが、今年もあとちょっとで最初の収穫になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)