先日の鳴子温泉ツアー。姥の湯旅館での入浴の後、立て続けだったこともあり、河原で湯冷まししたり、買い物していたら昼近くになってしまい、帰路を兼ねて鬼首温泉に向かいました。
鳴子から15分ほどで鬼首温泉郷。間欠泉が見たかったのですが、本日休みの看板。滝壺温泉も入りたかったけど、入口にはかなりの車があったので、鬼首の宮沢地区にある温泉、大新館に入浴。
入浴料500円。男女別内風呂と離れに(男女別)露天がありました。同じ源泉のお湯だったので、露天はパスして、内風呂に。新良の湯・大新館源泉の混合泉で食塩泉系のアルカリ性単純温泉。源泉77.7℃でpH8.4、無色で水垢状の湯華が舞い、薄っすらと硫黄臭。分析表には無臭とあったので、体にこびりついた硫黄臭だったかもしれません。
ヌルメで柔らかい感じのお湯でしたが、そろそろ体がへたってきたので、サッと。その後、一休みしたのち、帰路に着きました。結局、1泊2日の鳴子温泉ツアーは、10軒13湯にて打ち止めとなりました。
最新記事
最新コメント
- 和食派/宿が取れない?
- 久慈川釣り爺の弟子/食用菊とトマトの支柱立て
- なんだかんだ/横手市/吉乃鉱山
- ./2022/8/27 全国花火競技大会の日の宿泊予約方法
- 4あほ/お客様からのYH情報
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- 大曲YH/古い地図で場所の特定
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- BK/【お知らせ】本日、電話回線が不通でした
- 小泉/【お知らせ】当分の間、臨時休館します
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
ブックマーク
- 大曲ユースホステル
- 大曲ユースホステルの場所、料金、イベント情報など
- ライダー達の集いの場
- 当YHに泊まられたライダー達
- 秋田の地酒「郷のたより」
- 六郷高良酒屋ブログ。地酒ガイドに
- コミュサイト
- BESTブログランキング
- 人気blogランキング
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,536,984 | PV |