今日は買出しのついでに近場の温泉に行きました。いつもは大仙市内や美郷町が多いのですが、気分を変えて横手市に。市の西側にある旧大雄村の「ゆとりおん大雄」。ここももう数年、ご無沙汰の温泉でした。
入浴料450円(温泉本200円引)。露天はありませんが、サウナが2つ(一つはミスト)。お湯はナトリウム-塩化物泉で、源泉52℃。加水、加温、循環なしと好条件で使用しており、ちょっと塩味のするいいお湯。飲泉処もあります。食塩泉は温まるため、寒い日にはもってこいだし、ミストサウナは近くではほとんどなく、それが目的でした。
雪でもパラパラと入浴客があり、聞いているとどこが雪が多いとか、ほとんどが地元の方。思ったより家から近いし、お湯がいい状態だから、来年の温泉ツアーはここを多用しようかなと、良さを再確認してきました。
最新記事
最新コメント
- 和食派/宿が取れない?
- 久慈川釣り爺の弟子/食用菊とトマトの支柱立て
- なんだかんだ/横手市/吉乃鉱山
- ./2022/8/27 全国花火競技大会の日の宿泊予約方法
- 4あほ/お客様からのYH情報
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- 大曲YH/古い地図で場所の特定
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- BK/【お知らせ】本日、電話回線が不通でした
- 小泉/【お知らせ】当分の間、臨時休館します
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
ブックマーク
- 大曲ユースホステル
- 大曲ユースホステルの場所、料金、イベント情報など
- ライダー達の集いの場
- 当YHに泊まられたライダー達
- 秋田の地酒「郷のたより」
- 六郷高良酒屋ブログ。地酒ガイドに
- コミュサイト
- BESTブログランキング
- 人気blogランキング
goo blog お知らせ
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,536,984 | PV |