既に一ヶ月以上前の西和賀温泉ツアーで1湯、積み残しがありました。ゆう林館、ホットハーブ大沓とはしごして、最後に入浴したのが巣郷温泉の公共温泉、老人憩いの家福寿荘でした。
入浴料300円。以前は朝から入浴可能でしたが、現在は平日は午後からのみ。お湯は巣郷温泉の共同源泉、ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で、源泉76℃、pH8.6のアルカリ泉。朝のみ加水し、加温、循環、消毒なしで使用。浴室内には浴槽が一つだけ。ただ浴槽の脇には、2つの蛇口があり、一つが源泉、もう一つが水になっており、源泉を自由に継ぎ足すことが出来ます。ただ源泉が熱すぎるため、入れすぎるとすぐに湯船が激熱風呂になりました。
湯船の半分はジャグジーになっており、巣郷温泉独特なアブラ臭がここから強烈に拡散していました。巣郷温泉には幾つかの入浴施設がありますが、ここもかなりいい状態での入浴が出来るようです。
のち
最新記事
最新コメント
- 和食派/宿が取れない?
- 久慈川釣り爺の弟子/食用菊とトマトの支柱立て
- なんだかんだ/横手市/吉乃鉱山
- ./2022/8/27 全国花火競技大会の日の宿泊予約方法
- 4あほ/お客様からのYH情報
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- 大曲YH/古い地図で場所の特定
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- BK/【お知らせ】本日、電話回線が不通でした
- 小泉/【お知らせ】当分の間、臨時休館します
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
ブックマーク
- 大曲ユースホステル
- 大曲ユースホステルの場所、料金、イベント情報など
- ライダー達の集いの場
- 当YHに泊まられたライダー達
- 秋田の地酒「郷のたより」
- 六郷高良酒屋ブログ。地酒ガイドに
- コミュサイト
- BESTブログランキング
- 人気blogランキング
goo blog お知らせ
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,536,984 | PV |