今朝、2月後半から滞在のビジネスのお客様が出発となりました。本来秋田空港から直行便で帰れるのですが、また今月から大韓航空が運休となり、東京経由での帰国となりました。
さて、過去の積み残し分。肘折温泉ツアーの翌日は、鶴岡の点在温泉巡りを行い、小林温泉は既に7/9にアップしましたが、その続きです。小林温泉から車で30分程のところにあるのが湯ノ沢温泉、地蔵の湯。集落の一番奥にあり、看板などがなく、一見普通の家かと思うような温泉でした。
お湯はナトリウム-塩化物泉で源泉8℃の冷鉱泉、pH8.1のアルカリ性で、加温、循環、消毒あり、加水なしで使用されています。浴槽のタイルが微妙な色ですが、無色透明、温泉臭のする少しヌルヌル感のあるお湯でした。建物内には大きな宴会場があったり、カラオケの音が聞こえていましたので、地域の方の集会場的な使われ方をしているようです。
最新記事
最新コメント
- 和食派/宿が取れない?
- 久慈川釣り爺の弟子/食用菊とトマトの支柱立て
- なんだかんだ/横手市/吉乃鉱山
- ./2022/8/27 全国花火競技大会の日の宿泊予約方法
- 4あほ/お客様からのYH情報
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- 大曲YH/古い地図で場所の特定
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- BK/【お知らせ】本日、電話回線が不通でした
- 小泉/【お知らせ】当分の間、臨時休館します
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
ブックマーク
- 大曲ユースホステル
- 大曲ユースホステルの場所、料金、イベント情報など
- ライダー達の集いの場
- 当YHに泊まられたライダー達
- 秋田の地酒「郷のたより」
- 六郷高良酒屋ブログ。地酒ガイドに
- コミュサイト
- BESTブログランキング
- 人気blogランキング
goo blog おすすめ
goo blog お知らせ
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,532,055 | PV |