14日から始まった大規模改修工事。屋根の修理は21日にトタンが到着して、張り付け作業。ただ雨が続き、また聞けば建物老朽化で屋根の縁がかなり歪んでいて張り付けに難儀とのことで、本日ようやくトタンの張り付けが終わり、一気に足場の撤去も行って、屋根の修理が完了しました。
これで大雪でも心配なさそうですし、ここ数年、雪が落ちるとともに縁の材料が少しずつ落ちて、ゴミになっていましたが、その心配もなさそうです。更に縁の天板の割れ目から鳥が巣をつくると云うことも、当分大丈夫でしょう。
前回の大雪で被害が大きかった屋根がなおり、次に被害が大きかったのが駐輪場の壁面です。週明けにはここに着手するとのこと。どうにか今年の雪までには間に合いそうです。さらに、この際だからと、老朽化が目立つところが増えてきましたので、ついでにお願いしてしまうつもりです。
のち