新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

聞いたことのない流行語

2024-12-05 22:38:29 | 季節

先日、今年の流行語大賞が「ふてほど」になったとのこと。私にとっては初めて聞く言葉で、何を指しているのかさっぱりでした。たぶん秋田県民の大半が同様の反応だったかと思います。その理由が秋田県では有線やネットテレビ以外でTBS系列が映らないためです。大賞の説明では、TBS系列のドラマだったとのことで、それを聞いて納得しました。

例年の流行語大賞は、放送局を問わず使われ、ワイドショーの話題になったり、芸能人が多用したりして、度々聞く機会があるものです。今年の流行語大賞については、一部のマスコミからもどうなの?という反応があるようで、流行語大賞も何かに「忖度」があったのかと勘繰られるほどです。

そういう秋田県ですので、TBS系列で都会で名の売れたアナウンサーなどが秋田に取材に来ても、反応が薄かったり、「あんた誰?」とさえ言われることもあるようです。ちなみに数年前の「倍返しだ!」というのも知りませんでした。

一時


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 切り取られた熊騒動 | トップ | 天気が悪いと外出しない? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節」カテゴリの最新記事