例年、冬の時期の当YH主催のワンコインツアーの目玉企画の一つで、角館の手前の鶯野の白鳥飛来地にお客さんを連れて行くのですが、今年は白鳥見学のコースは中止せざる得ない状況のようです。
昨年冬も一部では鳥インフルエンザが流行しましたが、昨年は野鳥ではなく、養鶏所がその流行の主体となっていました。今年は既にニュースでも多く報道されていますが、鳥取や鹿児島などでは、北からの渡り鳥で多くの鳥インフルエンザ感染が認められており、該当地域の観光にも影響を及ぼし始めているようです。
鳥インフルエンザは、人間に直接感染することは、まずないようですが、ウイルスをその場から持ち出して、他の鳥、特に養鶏などに移ると大変なことになります。鹿児島では餌付け作業に防護服着用まで行っているそうですので、一般人が安易に近づくのは問題がありそうです。
白鳥飛来地に代わる冬の景色を楽しめそうな場所を幾つか検討しておく予定です。ワンコインツアーは、冬の閑散期に交通の不便な場所に鉄道で来られた方をお連れする当YHの主催ツアーです。ご希望の方は、予約時に問合せください。
(写真は今年春の白鳥飛来地)