日々

穏やかな日々を

腸内細菌を大規模DB化 多様な病気との関連解明へ 国際医療センター

2016年09月23日 22時30分21秒 | 医療情報
腸内細菌を大規模DB化 多様な病気との関連解明へ 国際医療センター
臨床 2016年9月23日 (金)配信毎日新聞社

 国立国際医療研究センター(東京都新宿区)と東京大の研究チームが、人間の腸内細菌の大規模なデータベース(DB)作りに乗り出した。健康な人や病気を持った人など数千人分のデータを集めることが目標で、腸内細菌の種類や数とさまざまな病気との関連を解明し、治療や予防法の開発に役立てたい考えだ。
 人間の大腸には約1000種類の細菌が約100兆個いると考えられ、難病の多発性硬化症やアレルギー、生活習慣病など多くの病気との関連が指摘されている。しかし、まとまった規模のデータがないため、裏付けることが難しい。
 研究チームは、受診や健康診断で同センター病院を訪れ、大腸の内視鏡検査を受けた人から便を提供してもらう。細菌のゲノム情報を解析し、一人一人の菌種の構成や各細菌の機能を明らかにする。飲酒や喫煙、食事や運動の習慣、既往歴、服用している薬などの情報も集める。同センター病院消化器内科の永田尚義医師は「糖尿病や肥満との関連、服用している薬が細菌に与える影響なども調べたい」と話す。【藤野基文】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発について

2016年09月23日 10時03分19秒 | 医療情報
朝日新聞デジタル・ヘッドライン 2016年9月22日(木)
http://news.asahi.com/c/agqcaNmujVkJzVaM

━━━ 今日のトピックス
 高速増殖原型炉もんじゅに「廃炉」の方向性が示されました。日本の原子力政策は今後、どうあるべきなのでしょうか。そして、いま政府が取り組むべきこととは? ベテラン記者が解説します。
http://news.asahi.com/c/agqcaNmujVkJzVaf

憂鬱になること、原発。
わが松江も、ヨウドが配布されている。我が家は原発から、10数Km、なのだ。
なにかあったら、どこへ避難しようかね~
大阪の妹のところ
やだね~
引っ越しは・・・・・・・・

原発ゴミは10万年管理が必要?
気が遠くなるね~

人類はどこへいくのか?

子どもたちの甲状腺がんが多発(って言っていいよね)してるよ。
東日本の地域の方々で。
放射線の異常は遺伝子にもおきて、遺伝もする?
自分ばかりか、子に孫に異常が出るって?
チェルノブイリ原子力発電所事故(チェルノブイリげんしりょくはつでんしょじこ)、のテレビ放映で言っていたよ。
1986年4月26日1時23分の事故なのに、

2016年9月14日に公表された最新の福島県民調査報告書によると、福島県の小児甲状腺がん及び疑いの子供達は、3か月前…前回の172人から2人増えて合計174人になりました。
http://www.sting-wl.com/

破壊されたチェルノブイリ原発
炉心から大爆発を起こして、建物の全体を吹き飛ばして、放射能を世界中に拡散させました。ヨーロッパでも高い放射能の汚染が見られ、放射性物質は風に乗って日本でも観測されています。
http://matome.naver.jp/odai/2130150608964124501
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン