昨日は雨の一日でした。気温は12月初旬並み
部屋の温度はずっと上がらず19度のまま
厚着して一日中ソファーに座ったまま過ごしました。
まだエアコンの暖房は使ってません。
生協で買っていたおでん種を使って朝からじっくり煮込みました。
グッドタイミングの仕入れでした。

いつもの安価なおでん種セットより倍高いものです。
先日娘宅でも作ったけど、こう寒くては注文していてよかった!と思いました。

具は家にある物だけで我慢です。
追加したのは、大根、蒟蒻、餅巾着、卵、がんも、なると

先日、お寿司 海苔巻き用に干瓢を煮てしまったので
また干瓢を買ってきておいてよかった!
餅は常備しているし、油揚げも大体冷蔵庫にあるので餅巾着作れました。
日持ちする蒟蒻も冷蔵庫に常備しています。
火を落としたり再度温めたりして、味を浸みこませて晩に食べました。

昼のテレビで栗ご飯を食べている画を見たら食べたくなって
残っていたもち米2合強と冷凍しておいた栗で作りました。
晩

白ワイン飲んだので栗ご飯を少しだけ味見程度に抑えました。
勿論おでんは写真の倍量は食べてます。
今朝

◆・栗ご飯
・おでん
・蕪、柿、胡瓜のヨーグルトマヨネーズ和え
・もやしナムル
・赤大根甘酢漬け、キューちゃん風漬物

味が染みたおでんが美味しい。

ゴマを振りかけてみました。

野菜もしっかり追加です。
昨日昼

おやき(生協仕入れ)、残りのミネストローネ、赤大根甘酢漬け、蜂蜜かけヨーグルト
赤大根甘酢漬けは、時間経つと段々とピンク色になって彩りよくなってきました。
今朝の新聞に、
食品ロス減へ「手前どり」県呼びかけ
とありました。
すぐ食べる予定の物ならそうしますけど
スーパーが遠く、頻繁に買い物行っているわけではない我が家は
後ろに並べられた賞味期限の先の物を買って来ないと
逆に食品ロスを起こしそうです。
部屋の温度はずっと上がらず19度のまま
厚着して一日中ソファーに座ったまま過ごしました。
まだエアコンの暖房は使ってません。
生協で買っていたおでん種を使って朝からじっくり煮込みました。
グッドタイミングの仕入れでした。

いつもの安価なおでん種セットより倍高いものです。
先日娘宅でも作ったけど、こう寒くては注文していてよかった!と思いました。

具は家にある物だけで我慢です。
追加したのは、大根、蒟蒻、餅巾着、卵、がんも、なると

先日、お寿司 海苔巻き用に干瓢を煮てしまったので
また干瓢を買ってきておいてよかった!
餅は常備しているし、油揚げも大体冷蔵庫にあるので餅巾着作れました。
日持ちする蒟蒻も冷蔵庫に常備しています。
火を落としたり再度温めたりして、味を浸みこませて晩に食べました。

昼のテレビで栗ご飯を食べている画を見たら食べたくなって
残っていたもち米2合強と冷凍しておいた栗で作りました。
晩

白ワイン飲んだので栗ご飯を少しだけ味見程度に抑えました。
勿論おでんは写真の倍量は食べてます。
今朝

◆・栗ご飯
・おでん
・蕪、柿、胡瓜のヨーグルトマヨネーズ和え
・もやしナムル
・赤大根甘酢漬け、キューちゃん風漬物

味が染みたおでんが美味しい。

ゴマを振りかけてみました。

野菜もしっかり追加です。
昨日昼

おやき(生協仕入れ)、残りのミネストローネ、赤大根甘酢漬け、蜂蜜かけヨーグルト
赤大根甘酢漬けは、時間経つと段々とピンク色になって彩りよくなってきました。
今朝の新聞に、
食品ロス減へ「手前どり」県呼びかけ
とありました。
すぐ食べる予定の物ならそうしますけど
スーパーが遠く、頻繁に買い物行っているわけではない我が家は
後ろに並べられた賞味期限の先の物を買って来ないと
逆に食品ロスを起こしそうです。