九州旅行のお土産で買ってきた角煮まんじゅう
我が家用にも買ってきてました。
ようやく今朝食べました。
今朝

◆・角煮まんじゅう
・焼きナス
・ブロッコリー
・ヨーグルト
・みかん

茄子の季節は過ぎていて、硬い茄子でした。
でもこれが一番美味しい食べ方なのかも

栄養を考えて一緒に食べました。

冷凍で届いていたものを冷蔵庫で解凍しておいて
レンジ600Wで40秒と書かれていたのでその通りに温めました。
フワフワの生地に包まれた角煮の軟らかさ
ペロリと食べてしまいました。
最初はデパートの催事場で買ってきて食べて
二度目は娘が旅行先から送ってくれて食べました。
旅行のお土産はこれを外せないなーと思っていました。
自分では作らないものだし
値段が高めだけどお土産ってこんなものでしょう。
孫たちは食べたかな・・・
我が家用にも買ってきてました。
ようやく今朝食べました。
今朝

◆・角煮まんじゅう
・焼きナス
・ブロッコリー
・ヨーグルト
・みかん

茄子の季節は過ぎていて、硬い茄子でした。
でもこれが一番美味しい食べ方なのかも

栄養を考えて一緒に食べました。

冷凍で届いていたものを冷蔵庫で解凍しておいて
レンジ600Wで40秒と書かれていたのでその通りに温めました。
フワフワの生地に包まれた角煮の軟らかさ
ペロリと食べてしまいました。
最初はデパートの催事場で買ってきて食べて
二度目は娘が旅行先から送ってくれて食べました。
旅行のお土産はこれを外せないなーと思っていました。
自分では作らないものだし
値段が高めだけどお土産ってこんなものでしょう。
孫たちは食べたかな・・・