料理の呼び名は、地方やそれぞれの家庭によって違うようです。
今朝

◆・茄子のしん焼き
・鯖缶、鬼おろし、オクラ
・胡瓜、ミニトマト、茗荷のピクルス
・ひじき煮物
・ワカメスープ
・ヨーグルト、ブルーベリー、カシスフルーツスプレッド

実家では、「茄子のしん焼き」と呼んでいました。
茄子を縦に薄く切って油を引いたフライパンで両面焼いて
生姜醤油で食べます。簡単だけど好きな茄子料理です。
この「しん焼き」、他の家庭や地域によっては違った料理の場合あります。

常備の鯖缶を使って冷や汁作りたいのよね。

ミニトマトと胡瓜が渋滞中です。
◇おまけ・・・お墓掃除
お盆まで一週間となったので
今朝ゴミ出し後に、お墓掃除に行ってきました。
6時前のお寺には誰もいませんでした。
日中なんてとても暑くて行けませんからね。
気がかりが一つ片付いて、ご先祖様を迎えることができます。
※昨日から悩んでいること(一寸くだらない事だけど)
義母の3回忌に着て行った服をクリーニングに出そうとしています。
いつもの昔ながらの個人経営クリーニング屋さんに頼みたいのです。
約1キロくらいの距離の所にあるのですが、この暑さでは歩きで行けません。
今まで店が借りていた駐車場の所に誰かの家を建築中のようで
停めるところがなさそうです。店の前や脇に、スペースあったかな?
バス道路でも広くはない道路
車で行くには、駐車場の心配しないとならなくて
どうしようか昨日から悩んでいます。
腕は確かなクリーニング店なのです。