胡瓜は、ピークを過ぎたかな・・・
無駄にしてなるものかと、ご近所さんに差し上げたり
息子宅に手伝ってもらったり、そろそろその心配なくなりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/74151b86bc2c0bfaa33ffdf1fed1acf4.jpg)
キューちゃん風漬物、溜まると作り続けています。
お盆前に切り良く庭の手入れを一通り済ませたいと思って
早朝の作業が続いています。
ここ雨の日皆無ですから、5時前には起きだします。
夕方も一時間くらいは、外に出るようにしています。
あと一息の所まで行ったけど、庭仕事は終わりがありません。
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8a/52059740f0522536c0b092bfa1288138.jpg)
◆・焼きおにぎり、しば漬け
・酢の物(胡瓜、カニカマ、ワカメ)
・オクラ、蒸し茄子
・温泉卵
・豆腐入りのつくね、茗荷甘酢漬け
・味噌汁(インスタント)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b4/4b3cfae54daa75f481c03b1538eed629.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/99/0a36eae7c3d195bdf093001f2451006f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f1/611f93271f192c407b2f01f7aff114a6.jpg)
<先週のその他献立>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/36/d9b700986be87f2c15cf4b69e476bf48.jpg)
回鍋肉で晩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3b/f705155759cf86ca79448abfd7b344ab.jpg)
おにぎりで昼、具は鮭、鮪そぼろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/2165a91afe22148c4fd725a2fd428893.jpg)
レトルトカレー、出番多過ぎ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/72/14e7059157beebcb15d4dedef49cee67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2a/51927254dd90380d896aec679d796a1a.jpg)
チキン南蛮で晩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d7/69acbf0efbbeaf7635570796b5a71969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dd/320fbfad3acd8891bbe1a6d857f469b8.jpg)
そうめんで昼、野菜の天ぷらを揚げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/28/0d4e0dba64579c9c0c1bc07c1a41c559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/89/d82f653eecd146c5c94f4a51603ab108.jpg)
鶏むね肉をチリソースで
先日のエビチリが好評だったので、鶏むね肉に変えて作る
やっぱり、エビの方に軍配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/29/d2fe05e6a71b400df1f3b6f297bfccde.jpg)
冷やし中華で昼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/e7fe0ef9079515b19f7380983f6a4f82.jpg)
炊き込みご飯を昼に炊いた日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/af2e9e141a56c592a16c88b4cb7d2ffc.jpg)
鶏肉のオリーブオイル漬けを焼いて晩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/93/70f909da14bc91144a692d7125cb9368.jpg)
焼うどんの昼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/abc60874bdc7bc4d5fc26b9698331c7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a3/f8806fd0ae6f079ef0264382df04d2f0.jpg)
カジキマグロのバジルオイルソテー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9c/cd98c82bda1716f38950e15768adf0c5.jpg)
豆腐入りつくねバーグ
◇おまけ・・・子猫のその後
お隣さんが保護していた子猫の引き取り手が決まったそうです。
猫好きの方がいらっしゃるんですね。
心優しいお隣さんも一安心できたことでしょう。
皆さん優しい方に巡り合えて、子猫は幸せですね。
父が家庭菜園をやっていたので夏場はきゅうりが沢山。母もシニアさんのように作ってました。懐かしい。
昔なら、塩をきつくした古漬けにするところでしょうかね。。。
胡瓜は二本しか作っていないのに、毎年大変な事になります。
でも暑い中買い物行かずにいられるのは、家庭菜園のお陰なので、来年もよく覚えておいて二本植えようと思います。
おはようございます♪〜
家庭菜園でもきゅうり🥒
すごいんですね〜❣️
アルモさんでも、
インスタント味噌汁や、
レトルトカレー🍛
つかうんですね😀
驚きやら、嬉しいやら💦
アルモンデ本領発揮ですね❣️
手抜きは好きなので、インスタント物使います。
昨日の昼は、カップ麺食べました。
「丁度食べたいと思っていた」と夫が言ってくれ、文句無しでした。ちょっとは優しいのです。
毎度機嫌よく料理しているわけではないので、常にいろいろストックしています。
奥様と仲良くやってくださいね (^-^;