かつてはもっと咲いたこともあるが、最近はあまりよく咲いてくれません。
咲かなくなった原因はほぼ分かっているが、その原因を取り除くのが難しい。
で、その原因だが・・・・。
根の張りが悪く、そん結果バルブも長く育たない。
長く育てばその分蕾もつきやすい、
かつては30センチくらいまで伸びたこともあるが、最近はその半分がやっと。
これでは花が少ないのが当たり前?。
追記です。
このロディゲシー。
非常に高芽が出やすく、うまく育たなくなることも。
その原因は「根の張り」にあるようです。
そのため、バークや軽石など「粒状」の用土だとうまく育たないことも。
そして、根の張りが悪いと盛んに高芽を出すようになります。
なので、コルク樹皮などにうまく着生させると育ちが良くなります。
水苔植えでもよいが、水苔が少し古くなると根腐れを起こしやすくなるようで、その点にはご注意を。
ちなみに、水苔にはいくつかにグレードがあり、グレードの高い水苔ほど育ちは良いようです。
水苔のグレード。
「A」「AA」「AAA」「AAAA」とあり、Aの数が多いほど上質です。
ただ、ホームセンターなどで売られている水苔は「規格外」で、かなり質は落ちます。
ちなみに、市販の鉢植えなどに使われている水苔は「規格外」がほとんどのようです。
とにかく、このロディゲシーは、「いかにうまく根を張らせるか」がポイントのようです。
このロディゲシーはコルク樹皮に着生させていて、もう何年になるのか。
初期のころはもっとたくさん咲いたのだが・・・・。
このコルク樹皮もだいぶ劣化が進んでいるので、また作り直さないといけないかも。
ロディゲシ可愛い(^^)/
目玉焼きみたいなリップが好きです。
周辺の切れ込みは繊細すぎますよね~(^^)/
私、ヘタでうまく育てられません。
極意お願いします<m(__)m>
私もそれほど上手ではないが、この件に関して書き忘れていたので、本文に追記します。