以前はもう少しあったのだが、万象とは違い、一部をお嫁に出しました。
万象に比べると成長も早く、根挿しの成功率は高いかも。
が、結構失敗も多いので、あまりお勧めは出来ません。
葉挿しも可能ではあろうが、失敗するリスクはかなり高いと思うことです。
10年くらい前に買ったもので、買った時は3頭だったが、今は12頭にまで増えています。
が、仔吹きの仕方が変なので、モンスト化している可能性もあるかも。
これは7年位前に買ったのだと思うが、買ったときから9頭であった。
ただ、買った時はかなりひどい状態で、ワンコインで手に入れました。
これは20年位前に買ったものだが、その割には増えていない。
買った時は3頭株だったが、1つは消えてしまい、その後2株に分裂。
これも万象と同じで、調子よく育つときと調子が悪くなるときとがある。
で、今は調子が良い時です。
かなり肉厚の葉で、私のお気に入りです。
これは5,6年前に買ったもので、どちらも買った時は単頭株でした。
それが今では、4頭株と6頭株になっています。
上の2つは2年くらい前に買ったもので、手前は根挿しで増やしたもの。
そう言えば・・・・。
「静鼓」を写すのを忘れていた。
20年くらい前に買っているので、かなりの大株になっています。
折を見て画像を追加するかも。
「竜鱗」も写すのを忘れている。
これも20年位前に買っているので、かなり増えています。