今回取り上げるのは、1813年生まれのワグナーが、
1856年にかけて作曲した楽劇「ワルキューレ」である。
今回も簡単に聴いた全体的な感想を述べる。
今回聴いたCDはジークムント役(テノール)の
ヴォルフガング・ヴィントガッセン、
フンディング役(バス)のゴットローブ・フリック、
ヴォータン役(バス-バリトン)のジェローム・ハインズ、
ジークリンデ役(ソプラノ)のオーセ・ノルドモ=レーヴベリ、
ブリュンヒルデ役(ソプラノ)のアストリッド・ヴァルナイ、
フリッカ役(メゾ・ソプラノ)のヘルタ・テッパー、
ヘルムヴィーゲ役(ソプラノ)のイングリート・ビョーナー他と、
ルドルフ・ケンペ指揮、バイロイト祝祭管弦楽団の演奏による。
昔ニーベルングの指輪の全集で購入したCDの一部である。
冒頭の音楽が凄まじさを感じさせ、印象に残る。
1960年録音のモノラル録音ではあるが、聴きやすい。
第1幕の終わりでトリネコの木に突き刺さり、
誰も今まで引き抜いたことのない剣を、
ジークムントが引き抜き、「ノートゥング」と歌い、
盛り上がっていく部分の音質が良くなく、残念である。
第2幕は歌手の歌うところどころにワルキューレの主題が現れ、
ヴォータンの歌唱が素晴らしいと感じた。
第3幕冒頭のワルキューレの騎行の躍動感もいい。
1856年にかけて作曲した楽劇「ワルキューレ」である。
今回も簡単に聴いた全体的な感想を述べる。
今回聴いたCDはジークムント役(テノール)の
ヴォルフガング・ヴィントガッセン、
フンディング役(バス)のゴットローブ・フリック、
ヴォータン役(バス-バリトン)のジェローム・ハインズ、
ジークリンデ役(ソプラノ)のオーセ・ノルドモ=レーヴベリ、
ブリュンヒルデ役(ソプラノ)のアストリッド・ヴァルナイ、
フリッカ役(メゾ・ソプラノ)のヘルタ・テッパー、
ヘルムヴィーゲ役(ソプラノ)のイングリート・ビョーナー他と、
ルドルフ・ケンペ指揮、バイロイト祝祭管弦楽団の演奏による。
昔ニーベルングの指輪の全集で購入したCDの一部である。
冒頭の音楽が凄まじさを感じさせ、印象に残る。
1960年録音のモノラル録音ではあるが、聴きやすい。
第1幕の終わりでトリネコの木に突き刺さり、
誰も今まで引き抜いたことのない剣を、
ジークムントが引き抜き、「ノートゥング」と歌い、
盛り上がっていく部分の音質が良くなく、残念である。
第2幕は歌手の歌うところどころにワルキューレの主題が現れ、
ヴォータンの歌唱が素晴らしいと感じた。
第3幕冒頭のワルキューレの騎行の躍動感もいい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます