大麦小麦 ビアカフェDAYS

長野県・八ヶ岳のふもとから送る、カフェの気取らない日常

冷製パスタって、うまいなあ、、、、

2019-08-02 18:03:40 | メニュー


信州と言えど、暑いですなあ〜〜
エアコンが無いお宅もまだ多く、毎日軽く熱中症気味の方もいるのでは、、

でも食べなきゃならない!
食べればなんとかなります!
今年も冷製パスタ、人気出てきましたよ〜〜

今日からのランチの冷製パスタは、
カツオソテーと香味野菜、大葉風味の冷製パスタ!
カツオは、造血作用もあるということで、夏にぴったり。
常連のT江さんが、またまた良いタイミングで青じそをどーっさりとくれたので、
青じそソースをたくさん作り、隠し味に。

ああ、カツオ、愛してる、、、
私が死んだら棺桶に一緒に入れて欲しい、、
(ぶりのお刺身も、、)

今日はカッペリーニです!


なってぃーさんの占いイベントは8/31土曜です。








8/2(金)〜7(水)までのランチメニュー

*八角風味の豚角煮丼風 夏野菜添え

*カツオソテーと香味野菜の大葉風味の冷製パスタ

*手羽先とゴーヤのスパイスカレー

*夏の菜園プレート

*スコーンセット





ごはんが見えませんが、八角を入れてゆっくり煮込んだ角煮風。
黒糖、トマトジュースも入れて、なんとなくオリジナルな味になりました。
たぶん大麦ランチ〜〜ッて感じだと思うよー

カレーは、ゴーヤを入れてホロニガスタミナカレーに。

たくさん食べて夏を乗り切ろう!!




ただいまの樽生は、ドイツ・クルーリパブリックのホップジャンキー alc.3/4%!

町田のKOBATSUトレーディングさんから、久々に仕入れました〜〜
アルコール度数がかなり軽いのに、しっかりした苦味のIPAですよー

ビール作りの伝統あるドイツで、チャレンジしているクルーリパブリックのビールを飲んでみませんか?




〈諏訪ふぁんくらぶっのコーナー〉

「秋の遷座祭 お舟祭り拝観」

いやー行ってきましたよ〜 アウェイの下社に!
初のお舟祭りです!
「拝観」のつもりが「体験」になり、良い思いしましたよ!

下社の諏訪神様は、半年ごとにお引越しをされましてね、
遷座祭というのは、お引越しの神事とざっくり言っていいのかしら、、
8/1のお舟祭りは、春宮から秋宮にお引越しです。
まったく、諏訪の神様は長い距離歩かせるんだから〜〜



長持ちや、太鼓演奏を見ながら、
最初に神様を乗せた神事の行列が粛々と秋宮に向かいます。



まだギャラリーもまばら。
しかし春宮に向かうと、、、





今年の御頭郷担当地区、旧岡谷市の方々でいっぱい。

ん!!このデジャブ感は紛れもなく御柱!

暑い暑い!
いや、
熱い熱い!!





柴舟というお舟が見えてきました〜〜
デカイ!

そして、ちょっと怖えよ〜〜って人形がおふたり、、
翁と媼の等身像です。
舟も木の枝やら葉っぱに覆われて、そりがついています。
なーんとも不思議な造りだ!!
この柴舟のじじばばの人形は、諏訪神の神霊のこもる依代(よりしろ)とのこと。
翁と媼の像は、豊穣を祈る、感謝する、という意味もあるのかな?



お舟についてコーフン気味に歩いていましたら、
「よかったら曳いて〜〜」
と小綱を渡された!
「茅野の人間ですけどいいんですか〜〜??」

ラッパ隊のすぐそば。
木遣り歌で動くってのは、まさに御柱と一緒。


国道を超え、鋭角カーブを力を合わせて無事に回りました!
わざわざ三角八丁を通るんですね〜





お舟が秋宮まで曳きつけられ、これからまたもう一つの見せ場、
神楽殿を3回回ります。







長い綱を元綱衆が力を合わせあやつり、無事3回回りました。

で、終わりかと思ったらですね、
じじばばの像を降ろし、並んで立たせたら、
今度は、柴舟を倒し始めた!!
何トンかの重量のお舟、しがみついてる衆は必死です。
倒した時の境内に響く衝撃がすごい!!
あー面白かった〜〜



近くのおじさまに色々お舟祭りについて教わっていたK子さんとMさん、
おじさまにお舟の柴をいただいてきました!
でかした!
悪役退散のお守りとされるそう〜〜


いやー、暑かったけど、楽しかった〜〜
そしてやっぱり!神事って興味深いですねえー

最後に、昭和55年発行の「諏訪大社」のお舟祭りのページより、
かつてのお舟祭り絵図。



なんと、担いでたんですね〜〜
ぎえー


(月末は、御射山祭。上社から富士見町の御射山社まで神様を歩いてお連れする神事!3日かかります。諏訪の神様は、長い距離歩かせるんだなあ〜〜 こむぎ)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする