さて、冬休み少しだけいただきまして、ま、私らはとくに旅行とかもせず、実家に帰ったりして過ごしました!
かぼちゃって、パスタにもカレーにも人気なんですよね〜
ちょいとヤボ用があり、茅野市役所に。
初めて8階の展望台に行ってみた!
あっちの山々、こっちの山々、そっちの山々、とにかく山々、場所場所よーく見えます。
飽きないもんだな〜
こんないい場所あったんだね!
しかも超久々なお客様に会ってしまって嬉しかったです!
しかしこの景色見て、いま1月か???
雪ありません、、、
ほんと心配!!
雪かき嫌だけど、大事な時は降って欲しくないけど、
でも、雪降って〜〜!
2/8はなってぃーさんの占いカフェの1周年!
夜に鑑定&ビール&限定スウィーツが味わえます。
タロットは、酒の王バッカスの出るタロットカードを用意してくれるみたい!
この日だけのナニカもいま考え中。
ぜひいらしてくださいね〜
1/26(日)は、大麦歴史講座・谷さんと学ぶ諏訪信仰第三回です。
ただいまキャンセルが一席ございます。
奇跡!
聞いてみたい方、0266737539大麦小麦まで!
2/24(月・祝)の第四回「神・人争う諏訪の戦国」はあと4名様です!
気になった方お早めに!
1/24(金)〜29(水)のランチメニュー
☆塩豚といろいろお豆の煮込み
☆チキンの酒粕風味パスタ
☆ホタテとかぼちゃのココナッツカレー
☆オニオングラタンスーププレート
☆スコーンセット
コースでもお出しする、定番塩豚とレンズ豆煮込みに、豆っ娘枝美ちゃんの数種類のお豆を追加して。
豆って何種類か混ぜると美味しい♡
おだしを吸って、なんともしみじみ飽きないです!
かぼちゃって、パスタにもカレーにも人気なんですよね〜
ここの方はまた美味しいかぼちゃを知っているんでしょうね!
厚木のサンクトガーレンさんのチョコビールもお客様に出始めました!
バレンタインまで持つかなあ〜
お早めに!
ただいまの樽生は、川越・コエドさんの白ビールが開栓してます。
ほんとに安定している美味しさですよー
〈諏訪ふぁんくらぶっ&今週の一冊ですのコーナー〉
「諏訪の神さまが気になるの」北沢房子著
信濃毎日新聞社発行
1/20に発行されたばかりのこの本、諏訪信仰好きの方には発売前から話題になっていました!
もち、こむぎも購入。
歴史講座常連さんのYさんも、
「すごくわかりやすくて面白かったよ〜」
とのこと!
もう読んでる、速い!
「気になるの」な感じは、まさにこむぎも感じている感覚です。
いや、諏訪歴史本や諏訪信仰を語る著作は最近たくさん出ているのですが、
こむぎもたくさん買ってはいても、難しくて、何冊も積読状態。
でもこの北沢さんの本は、少しでも諏訪信仰に興味を持った方に、疑問や不思議を感じた方にはとってもオススメな感じです。
(まだ半分しか読んでませんがね)
著者北沢さんは、そんな諏訪の不思議な歴史をひもとく手段として、古文書を手にします。
(こむぎも守矢資料館なんかに通っていると、企画展で必ず守矢文書なんかを目にして、古文書が読めたらなんと面白いことだろうなあ、と思ったりしていました。
もちろん、古文書解析には専門の勉強が必要です)
もちろん今まで古文書から語った研究者もたーくさんいたのですが、北沢さんの興味の視点が私達のような現代の人間に共通のもので、専門的な内容でも語り口が軽妙で、時にビックリな事実もあったり、、
北沢さんもビックリしていて、
(こむぎも大麦歴史講座の講師谷さんに教えていただいていると、ビックリだよ!!
思ってた歴史と違う!みたいなカンドーもあるのでしてね)
これは面白いですよー
目次を見るとほら!
大麦歴史講座と、なーんかかなり似てる、、、
興味は、ある程度共通のものを感じているんだ、みなさん、というのがわかってこれまた面白い。
大麦歴史講座講師の谷澤さんが語ったことと、少し違う見解も書いてあったりして、また研究者によって、歴史は違うのだなあ、と。
そんなことも読んでいて実に面白いものです。
この本にはサインがついていました♡
気になるのな方、ぜひ諏訪圏内の書店で買ってみてくださいね。
しかし、信毎出版社さん、面白い本出してくれるなあー
信州ガーデニングの本、藤森英二さん著の信州の縄文本、どっちもバイブル的です!
(冬休みには、上野の科学博物館でミイラ展見てきました。素晴らしかったです。こむぎ)