最近、大牟田・三池港のニュースが出ました。どちらも景気動向を反映したものでしょうが、、、。①は「大牟田ー島原の高速船事業が譲渡される」そうです。(下㊤より)4月から引き受ける事業所はやまさ海運(長崎市)で「当面、便数や料金を変えずに運航する」とのこと。世界遺産登録目前です。何とか続けて欲しいと思います。②は「昨年の三池税関支署 輸出入額ともに2年ぶりに減少」したそうです。(下㊦:2015年1月29日朝日新聞・堺謙一郎より)それにしても韓国、インドネシア、ロシア、中国等の輸出入国や品目を見ますと沢山あって驚きです。