・・・風呂釜の調子が良くない。見積もりを取って、修理を発注した。
家を新しくして10年、そのときに、電化製品もいろいろと新しくした。
それらが、ここ一年位の期間に、色々と不具合が出てきて、修理を頼むと、修理屋さんから寿命ですね、と宣告される。
今日は朝食時に、電気ポットがお湯を沸かさなくなった。
これも、修理するより、買い替えを奨められる品物だと思う。
私も、工業製品の開発にかかわっていたので、その時は、製品寿命をある時間に設定して、製品開発をしていた。
其の事から考えると、電気製品の設計寿命が10年位なのかと感じている。
重要部品の保管期間も10年だから、そうかもしれません。