ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

五輪村の自動運転車両の事故

2021年09月27日 09時48分32秒 | 新聞・ラジオ・テレビ

・・・パラリンピック開催期間中に自動運転車両と日本柔道パラ代表選手の接触事故があったと報道されていたのは良く知っていた。
   しかし、詳しい情報は出ていなかったので、昨日の新聞の事故記事を読むまでは、詳細は知らなかった。

   

         上の写真は自動運転されていたトヨタ自動車の電気自動車「e パレット」。

   

   上図は上に事故の見取り図と、下に自動運転レベルの説明図です。

   まず、トヨタ自動車の電気自動車「e パレット」という車両は自動運転レベルは「レベル2」だそうです。
   分かりやすく言うと今、現実に日本で、販売されている最高レベルの自動運転車両の技術レベルです。

   事故の内容は上図でもわかるように、パラ柔道の選手は交通整理員いる横断歩道の入口に立っていた。
   自動運転車両は選手を認めて、横断歩道前の一時停止線の前で止まった。
   その時、車両に乗っていたオペレータが選手を認めたうえで、横に立っている誘導員が静止していると思って、自動運転車両を発進させたところ、横断歩道に進入したパラ選手と接触しそうになって、自動ブレーキをかけたが、完全に止まらないうちに、推定時速一キロの速さで、パラ選手と接触したらしい。

   この事故の内容を見て、今、販売されているレベル2の安全装置を装着した、自動運転レベルの高い車の問題点がよく表れていると感じた。
   結局、自動車の自動運転化が、どこまで進んでも、人間が、乗っている限り、事故は無くならないと感じた。
   私が思うには、完全に事故を無くすためには、人間と車の装置との、直接のかかわりを完全になくさないと事故の可能性はなくならないと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする