小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて19年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

人を見る目

2011-06-14 18:11:20 | インポート
ものを分かっていない人にいくら時間をかけてものを尋ねても、時間が無駄なだけである。

ものを分かっているかどうかは、職位の上下とは関係ないことが往々にしてあるので注意が必要だ。
一番タチが悪いのは、自分はものを分かっていると勘違いしている職位が上の人の場合である。
話が絡まるだけ絡まって、結局、埒が明かなくなるのがオチだ。

組織の中にあっては、誰にものを尋ねるのが一番いいのか、常に目を光らせていなければならない。

こうした人を見る目を持つことは、仕事を効率的にすすめる上で、必須のスキルである。




王位戦 羽生名人挑戦権獲得

2011-06-14 06:21:25 | インポート
広瀬章人王位への挑戦者を決める第52期王位戦挑戦者決定戦、
羽生善治名人対藤井猛九段は19時15分、79手で羽生善治名人の勝ちとなりました。


第52期王位戦・七番勝負日程と対局場は次の通りです。

七番勝負スケジュール

第1局 7月12日(火)・13日(水)三重県志摩市「賢島宝生苑」
第2局 7月26日(火)・27日(水)兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」
第3局 8月2日(火)・3日(水)北海道小樽市「グランドパーク小樽」
第4局 8月9日(火)・10日(水)福岡県北九州市「門司港ホテル」
第5局 8月23日(火)・24日(水)徳島県徳島市「渭水苑」
第6局 8月29日(月)・30日(火)神奈川県秦野市「陣屋」
第7局 9月12日(月)・13日(火)神奈川県秦野市「陣屋」


おっ、第3局は小樽じゃないか!
グランドパーク小樽では、昨年も本因坊戦を開催した。
こういうのって実績が大事なんだろうな。
滞りなく開催できたと評判になれば、常に開催の候補地に挙がるようになり、
開催市としても一定の経済効果があるだろう。(あくまでも一定ではあろうが。)

これは応援に行かねば。。