新聞に掲載されていた全国学力テストの状況。

全国平均を北海道は下回っており、後志管内ではそれをさらに下回っている。(ほぼ)
後志管内の市町村別平均正答率

隣町同士のニセコ町と蘭越町の中3の差よ。
市町村によって10ポイント以上も差がつくのは、やはり何かしらの問題があるはずだ。
生まれ持った知能のばらつきが地域間でないのだとすれば…。
都道府県別の平均正答率

石川県と沖縄県の差よ。
石川県から沖縄県へ転校した生徒は、石川県では中くらいであっても沖縄県ではトップクラスに躍り出るし、逆に、沖縄県から石川県へ転校した生徒は、沖縄県ではトップクラスであっても、石川県では中くらいに埋もれてしまうということか。
ニセコ町と蘭越町とで、そうでないことを祈る。
札幌市と小樽市とでも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます