![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/30/069fd455451d9c4e76d626518731701a.jpg)
どうも先週末より風邪をひいたらしく本調子でありません。よってブログの原稿はただでさえ時間がないのにまた纏める時間が少なくなり、とうとう月曜日は休稿させていただきました。ま~、無理せず継続していきます。
春となり例年恒例になっている全国行脚開始です。今週は横浜と仙台、福島です。昨日は横浜へ・・。高速道路の橋工事・・、下は鉄道・・、どうやって橋をかけているの興味深く拝聴してきました。む~、かなり神経使いそう・・。帰りに同僚らと軽く一献・・。
さて先日紹介しました熊谷草(クマガイソウ)は先週末に満開となりました。倉庫改修が完了すると茶室からも鑑賞することができます。
このクマガイソウは「絶滅危惧II類(VU)(環境省レッドリスト)」らしいですね。親戚の竹やぶに自生しているものを分けてもらったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d2/3768fcd12fd3855a487e4b359df8b596.jpg)
今回の倉庫改修の設計をしてくれている大学時代の同級生の友人とクマガイソウの話をしていたら、友人は「花木検定」なるものを友人は立ち上げたことがあるらしい。人は見かけによらずいろんなことにチャレンジしているものと再認識しました。
庭では草花が装いだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/329994d8ff93bdffc5f140812f80976a.jpg)
牡丹の花もあでやかに咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/74d8527a8eefc2606f1d1b1389f02708.jpg)
まだまだこれかららしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/c29ff8df987d7206aeabd3013f1d37e5.jpg)
息子も大はしゃぎ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/01/7d3bb8a82f461242482f7acbc5ad25a7.jpg)
帰りには駅前で八重桜を鑑賞・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d5/7e163dc358b711673e3e460eedd4ff68.jpg)
「綺麗だね」・・・二日後は風が強く花吹雪となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f2/58ad6535826529da1b782f4bde988521.jpg)
ようやく「一歳」と指を突き出せるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/aab8345794ec6b587f12cc74636b75f4.jpg)
こちらも花の一年生です。
。
春となり例年恒例になっている全国行脚開始です。今週は横浜と仙台、福島です。昨日は横浜へ・・。高速道路の橋工事・・、下は鉄道・・、どうやって橋をかけているの興味深く拝聴してきました。む~、かなり神経使いそう・・。帰りに同僚らと軽く一献・・。
さて先日紹介しました熊谷草(クマガイソウ)は先週末に満開となりました。倉庫改修が完了すると茶室からも鑑賞することができます。
このクマガイソウは「絶滅危惧II類(VU)(環境省レッドリスト)」らしいですね。親戚の竹やぶに自生しているものを分けてもらったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d2/3768fcd12fd3855a487e4b359df8b596.jpg)
今回の倉庫改修の設計をしてくれている大学時代の同級生の友人とクマガイソウの話をしていたら、友人は「花木検定」なるものを友人は立ち上げたことがあるらしい。人は見かけによらずいろんなことにチャレンジしているものと再認識しました。
庭では草花が装いだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/329994d8ff93bdffc5f140812f80976a.jpg)
牡丹の花もあでやかに咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/74d8527a8eefc2606f1d1b1389f02708.jpg)
まだまだこれかららしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/c29ff8df987d7206aeabd3013f1d37e5.jpg)
息子も大はしゃぎ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/01/7d3bb8a82f461242482f7acbc5ad25a7.jpg)
帰りには駅前で八重桜を鑑賞・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d5/7e163dc358b711673e3e460eedd4ff68.jpg)
「綺麗だね」・・・二日後は風が強く花吹雪となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f2/58ad6535826529da1b782f4bde988521.jpg)
ようやく「一歳」と指を突き出せるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/aab8345794ec6b587f12cc74636b75f4.jpg)
こちらも花の一年生です。
。